Gyaoで実写版プリプリを見てたら、今日からエレメンタルジェレイドが始まってました。 PR GyaoでのNHGページが変わりましたね。 研究所に向かう二人ですが、今まではあまりお兄ちゃんと弟の 御厨は以外に肝っ玉が座ってなかったんですね。 曽根崎の家中さんご苦労様です。 曽根崎も研究所にいたんですね。 曽根崎を囲んで拍手をし始めたときから、嫌な予感はしたのだけど 曽根崎と心のひだを読み合いをした直也は能力も人と対する事にも EDが変わりましたが、絵的には前回のが好きですが曲は今度の方が好みです。 うっわ!って驚くこともないんですが 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションⅢ 運命の業火」見ました。
長っがいよーー、タイトルが。 フレッツ配信なので、しょっぱなに見ておかないと見そびれてしまう確立が 私の場合高くなるので、えいっ!と気合入れました。(なんで?) livedoorのアニメサイトにスペエディの商品情報がありますが Ⅲのレイが一番好きかもしれない。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中