8日の記事で1月発売の銀魂DVD7巻の特典CDは桂は出るのか、と書いたけど ジャンフェス限定の銀魂SPアニメも上映されるとか。 WJで連載が始まった「BLUE DRAGON ラルグラド」 BLEACHの死神図鑑は先週と今週は修兵~(はぁと) PR お兄ちゃん、ちょっとカルシウムをボトルごと飲もうよ。 三雲が直人は死んだというのは、精神的に死したということで 早紀枝は触媒として使いたかったんですね。 これからの戦いは、お互いに過去は逃げていた部分で 「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 アニメイト独占限定版」の詳細が しっかし、わざわざ▼にハートマークが入りますって説明せんでも(笑) やっちゃったー、ちゃんと放送できたんだ(笑) 早紀枝を助け出して、その過去を知ることになったけれど 三雲玄吾にコロコロといいように扱われてしまった直人。 早紀絵の感情が伝染する力と、三雲の心に入り込む力があれば 途中まで、何がなんなのか・・・・ 早紀枝がアークの手に落ちたら大変な事になるというので 作画全般にヘタレてしまってますが、ザコキャラというか一発キャラの
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中