スペエディ「砕かれた世界」と銀河鉄道物語Webラジオの
石田さんの事を昨夜は書こうと思っていたのに サッカーの代表試合を見て、その後に「砕かれた世界」を見ちゃったら すでに書く気力がなくなって睡魔に負けてしまった。 うーむ、サッカーで体力使っちゃったもんなあ。 玉ちゃん、ちょっと枠ハズしすぎだよぉ。 銀河鉄道は12日にネトラジまとめ聞きした時に書いたのに ミスって消してしまって放ってしまったまま。 書いている内容が、石田さんじゃなくてBLOOD+でモーゼスを ほっしーと間違った矢薙直樹さんがパーソナリティで、 「ぜぇーんぜん保志くんと違うじゃん!!」と自分にツッコミ入れた 内容だったので、まあ書き直さなくてもいいかと(笑) 「銀河鉄道物語」のオーウェン石田さんを見てないので話もわからないや。 あまり触手が進まなかったんだけど見てみるか。 スペエディ「砕かれた世界」はフレッツ配信組です。 通常ならID、パスワードを入力してから再生なのに、いきなり再生。 って事は・・・・ TV組の方もCMはあるにしてもフレッツだと、ずーーーっとイチロー。 これがけっこう堪えるんです。 話は総集編なので、「ふんふんふん」で終わってしまった。 アスラン視点とはいえるのか、ナレをアスランが担当しているようなもので 取り立ててアスラン視点と言えるようでもなかった。 ラスク暗殺計画が実行され、キラが再びフリーダムに搭乗する。 アスランがザフトに戻りフェイスを任されるというところまで。 新しいカットなどあったのかい? 元の放送映像をしっかり記憶していないので、仮にあったにしても気づいてない私。 ヘッドフォンで聞いたので、けっこうコレが良かった。 今までガンダムはTVや配信でもオープンで聞いたいたので、右と左から 囁きやなどが聞こえてくるのは、かなりイイ。 石田さんの声はヘッドフォンやイヤフォンで聞きなれているのに なんだかアスラン声は幸せだったよ。 PR 今回はかなりリク全開な放送回でした。
メルマガでは「今週、来週の放送は必見です!!」だったけれど 来週のための前振りだったようです。 リクが小夜とカイの気まずさを和らげるためにパリの街を楽しもうと 買い物や写真を撮ったりします。 一方、ディーヴァのところにはカールが訪れ、「欲しいものができた あの子が欲しい」とディーヴァがカールに告げる。 立場が微妙になっているソロモンはデヴィッドの前に現れ 3日後に赤い盾に総攻撃をしかけるので、小夜を連れて逃げろと忠告する。 真理をいぶかしみながらも、ソロモンが赤い盾の情報を流している人間が いることを聞き、本部を引き払い総攻撃に備えていたところ カールとディーヴァが現れ攻撃を始めた・・・・。 と、ここまでで終わっちゃったから欲求不満~~~。 ディーヴァが「あの子が欲しい」というのは予告をみると 小夜じゃなくてリク?だったのか? 来週のタイトルも「ボーイ・ミーツ・ガール」だもんね。 そう思わせながら・・・・ってのもあるが。 お互いのシュバリエが花婿だとしたら、リクも花婿~~? リクには何か他に特別な力や役割というのがあるんだろうか。 3日後に総攻撃だったはずなのを、カールのお調子者くん がディーヴァの「あの子が欲しい」を聞いちゃって先走っちゃった? ディーヴァもカールも総攻撃なんてどーでもいいみたいだから。 この二人のお世話もたいへんだ。 それにしても、ハジ・・・・・不憫だ。 デヴィッド・・・・・・いいオッサンが鈍すぎる。 散歩に行くくらいで、「それが貴方の望みなら」と答えるのに リクにもカイにも何かにつけ「3人で」とハブられちゃうし。 リクはハジは分かってくれているだろうと思ってのことだろうけど カイはハジに対してあんまり思いやってくれないんだよね。 かたや、デヴィッドもルイスが「ジュリアにパリ土産はいいのか?」と 聞いているのに、まったく分かっちゃぁいなくて「なぜだ?」だよ。 あーみえても実は若いのか? ジュリアの胸元サービスオープンもデヴィッドには効果発動しないなんて。 来週はリクとディーヴァの対峙で矢島晶子さんは忙しい。 ジョエル出たのにスルーするのは忍びないけど影が薄いよ。 今日はジョエルの1人語りで石田彰好きとしては申し分ないっす。
小夜はジョエルの日記の存在も知らなかったようで、 カイに「自分が知りたければジョエルの日記を読め」と教えられる。 ジョエルから聞かされる小夜とディーヴァについての話は小夜の記憶を なぞるものでもあり、新たに記憶を呼び起こすものでもある。 小夜とディーヴァは繭から生まれた双子?でありながらディーヴァは 純粋に実験対象として隔離監禁され、小夜は動物園という限られた中では あるが教育を受け大切に育てられる。 ベトナムでの惨劇はディーヴァが現れたために、眠りについていた 小夜を強制的にハジの血を吸血ではなく注射器から体内に入れたことによる 暴走であり、その時に止めようとしたハジの手を切り落とした。 ジョエルの話を聞き終えた小夜を待っていたカイは、ハジ、リクと共にいる 小夜を見て疎外感もあり、大きなものを背負っていかなければならない者への これからを憂うような終わりかたでした。 ハジの手を切り落としたあと、なぜ再生せずに翼手化したのでしょうか。 切られる前は普通の手で、チラリと翼手化しかかったところが映ったので 今と違って年中アノ手という事ではなかったようだ。 ハジは全身が翼手化しないで手だけというのもなんでだろう。 ディーヴァを監禁していた塔の部屋も、ディーヴァの破壊力を持つならば あんな牢くらいわけもなく壊して出る事ができただろうに・・・。 ジョエルが事あるごとに「私で全てを終わらせる」ということは もちろん終わらせる中に小夜やハジ、それからリクも入っているはず。 ディーヴァだけでなく、その血を引くものを根絶やしにする事が 全てを終わらせるということでしょうから。 やっぱり、ジョエルって独りよがりさんのような気がする(笑) 赤い盾もディーヴァとそのシュバリエからすればチョロイもんだと思うわ。 今日はせっかく石田さんがいっぱいだったのに、強風のせいなのか コチラでよくある春先に韓国の放送が混じるせいか映りが波波~~ ちっくちょーー。 ここんところ、Aiiのお世話にばかりなっています。
録画したら次の週分が始まるまで見ないのに、なぜAiiなら見るのかな。 OPは何度見てもカッコいいなあ。 今まで飛ばして見ていたのに、じっくり見ちゃう。 やはりイレーヌの血は結晶化してしまいました。 血も流させてもらえない結晶化しての死に方というのは痛ましい。 首がボロって崩れて落ちるなんて・・・・ シフが助かる道はディーヴァの血であったのか、と思い至るけれど ディーヴァに僅かでも脅威があるような方法をアンシェルがやるかなぁ。 いずれソーンで死に至るとしても、カイにとっては目前での崩壊は 自分を責めてしまうし、小夜も父親と同じ死に方を見るのは可哀想だ。 姿をくらましていたカールがソロモンに攻撃しながら出てきた。 手がきれいに治っていたので、その回復のためにドコに行ってた? なんだかアノ兄弟たちって皆さんバラバラの方向性。 ディーヴァと共にあるのは元として、腹に企んでいる事って違うし。 ヴァンもアンシェルに利用されるがために出てきちゃったようでもあるし。 先週の予告とリクとハジの会話からハジ、消えちゃう? 今回のを見ると、どうも小夜を労わるために出てきた言葉でも あるようなので、ハジのフラグは無いと思いたい。 メルマガで「カイのシャワーシーン」ってアレは何を狙った文章だよ~。 カイが何をやろうと今のところは、あまり萌え要素はない。 リクと勘違いして浴室のドアを開けた先に小夜がいても お互いあまり動じないのが家族だからか(笑) やっぱり、ハジの泣いている小夜を後ろからグワッッシと抱き寄せでしょう。 普段あまり喋らないハジだから、モニターの前で「おおー!」と 頬に両手を添えてしまったくらいだ。 ありがとうございました、ご馳走様でした。 来週は「ジョエルの日記」というほどだから、ジョエルが出てきてくれるかと。 石田さんの声は聞きたいのだけど、ジョエルという人物はとらえどころが ないせいか、あまり興味を抱く人物ではない。 なんか化けてくれないかなぁ、ジョエル。 タイトル通りなんです。(笑)
毎度の事ながら、本屋で「デーモン聖典」を立ち読みしようと LaLaを手に取ったら、速報というので載っていました。 詳しい内容はまだわからなかったけれども、監督やキャラクターデザイン などは決まっていました。 気になるキャストはどうやらゲームのままのキャストのようです。 ・・・・ってゲームやってないから自信ない(笑) コルダラジオからのキャストうろ覚え。 コニタンももちろん王崎でした。 まだまだ先だし、どうせ多分また見られない地域になるだろうと やさぐれ気分にもなる。 ネオロマサイトで金色のコルダバラエティDVDの一部プロモが見れます。 キーヤンとコニタンがバイオリン弾いてるよ~~ 頼りは声楽やった英郎さんだけだな(笑) やはり昨夜は撃沈して、今朝BLOOD+を見ました。
とっても意味ありげな28話でした。 とうとう真央ちゃんと岡村記者は小夜達に会うことはできたけど 今の状態では足手まといに他ならない、こーゆー物語を停滞させる キャラクターも必要なんだろうなあ。 真央ちゃんにしてみれば、作り話よりも嘘っぽい状況だろうし。 時と距離はカイも変えちゃうんっすよ。 カイが翼手にもイイやつもいれば悪いやつもいると小夜と言い争っている 状況を建物の上でハジとリクが見ている時に、ハジが思わせぶりな 「小夜の側にずっと一緒にいることができるのはリクだけ。 私は・・・・」と言ったハジはこれから小夜と共にはできないの? 予告でも「貴方のシュバリエはいつも側にいます。それを忘れないで・・・」 とハジさんおっしゃっておりますが、ハジさん一時的に消えちゃいますか?? 死ぬって事はないとは思うんだけど。 予告シーンで小夜が持っていたのは血の結晶?のようなんだけど? ジョージが死んだ時にも結晶を戦う印として刀に填め込んであるってことは あれはイレーヌの結晶なんでしょうか? やはり小夜の血ではイレーヌは助からなくて血が結晶化してしまうのでしょう。 なぜ小夜の血なら助かると思ってきたのか? ダレにそう思い込まされてきたのか? シフを作った人にプンプン臭います。 だってシフは保険なんだもんね。 来週がとっても楽しみになってまいりました。 ジョエルのお下がりの服を貰ったリクはチビジョエル。 顔もそーっくりなチビジョエル。 ジョエルが良かれと思ってやっていたことが、とんでもない結果を 生んでいってしまっているのじゃないかと思ってます。 とんでもないクワセモノだったら面白いのにな。 シフがイレーヌのために再び小夜の前に現れ、戦闘を始めるのですが 小夜ってば強くなったの?身体能力バリバリ上がっている。 建物の上まですっごいジャンプではないですか。 やはり戦うんならこれくらい面白く見せて欲しいです。 カッコよかった。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
∴ Twitter
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/04)
(09/27)
(09/10)
(06/16)
(06/04)
(04/14)
(03/01)
(11/29)
(10/17)
(10/02)
∴ 最新コメント
∴ カテゴリー
∴ welcome