出鼻くじかないでよーん、講談社。
オルゴールレクイエムの購入にポチっとな。 がおおおおーーー!「ページが見つかりません」って何さ。 予約締切り日を延ばしたからですかぁー。 まぁ、いい。 「ノエイン」はお決まりのようにテレビ放送では見ることができないので 有り難いネット配信(無料)で見ております。 最初見たときには、「なんじゃ、こりゃ」 しかし内容は面白かったので見続けると、まぁこれが面白いんだわ。 違和感のあった作画もアニメージュにあった監督の話で狙って?の 作画の統一のなさだったんですね。 質を落とさないなら好きにやってちょーって(略しすぎ) 未だにユウはイライラこきまくるんですが、まあ子供だしね。 カラス役の中井和哉さん、きゃっこいい~~~ん。 この人って時として、いい意味で声だけで18禁なんだよね。 ラジオの普段話しの時はポヤヤンだったりもするんだけど 威力出す時には声で妊娠してしまうぜよ。 あれで声優前は公務員だったなんて、職場の女性は大丈夫だったか(バカ) 窓口に居たりしたらシッポは訳もなく毎日住民票取っちゃうよ。 アトリは鈴健ですが、最初は全く誰か判らなかった。 現在のアトリはいい人風味になっちゃって、目なんかウルウルで(笑) 鈴健はああいう声できるんだね、いいじゃんいいじゃん~ 王道の好青年なんかより好きだー。 ああいった役やれて楽しいだろうな。 邪悪系のキャラは大好きだ。 石田さんの低音すぎるボイスはやや苦手だけど、まっとう邪悪キャラ やってほしいなー。 は、いかんいかん石田彰にすぐ結び付けるのは。 明日は先週見損なった遊戯王わすれんぞ。 頭でノエインとわかっていて指はノイエンと押したおバカちんな私。 はずかちー、朝イチで修正したあるよ。 PR うぎゃぁぁぁぁ~~~
遊戯王のエドたん見忘れた~~!! 明日だって勘違いしてたよぉー はぁぁ、がっくりだわ。 あの役柄は一人台詞が多くってオイシイのにな。 どんな内容だったんだろう、強気のエドたんだよね? まあ、来週もあるので気を取り直そう。 この遊戯王って番組、さーっぱりバトル内容は把握できない。 「なに、喋ってんの?」ってなもんだ。 カードバトルだからカード種別なんてのがわかってないとダメね。 今どきの子供ってこのカード種類覚えてるんだ。 何が楽しいんだろうと思うけど、きっとオバサンにはわかんないわ。 石田さんも声あてても、「何だろ、コレ」ってなってるんじゃないのかな(笑) あ、今パソ前の石田さんチェックカレンダー見たら ここに根本的に間違って明日に放送ってチェック入れてるわ。 はぁぁぁぁぁ、なんだか一気に一日の疲れがでてきた。 明日はコニタンゲストの「ぱよ」が放送あるはずだから浮上しろー。 思い出せ、血を吸われる今回のBLOOD+のハジ。 もう、あのシーンだけで話の内容は置いておいて全て許す。 ごはん3杯は食べられそうだ。 今日、ジャンフェスで上映された「銀魂」のDVD申し込みハガキを出した。
石田さんが出ているので買わせていただきます。(安いしな) 注文用紙は泣かせるねぇ・・・・ 毎度の事ながら保護者氏名ですかい? わたくし、すっかり保護者の年齢に達しておりますんですわ。 あっはっはっは~~ 子供なんていねーのに。 鯖を大群で呼んでみてよろしいでしょうかね。 今、「最遊記Lose」ドラマCDを聞きながら書いてるんですが やはり八戒の石田さんが好きだ。 メインキャスト4人の絡みは石田さんも心地よかったんじゃないかな。 最遊記のなかで一番のお子ちゃまは三蔵さんだね。 最後に精神が強くって大人なのは悟空だし。 アニメでもカミサマ編はヘビーなシーンが多かったから CDでも「ぐぁぁぁあ!~~」って絶叫が多いのでノド疲れるだろうな。 「帰ってきちゃったSEED120%!」更新されました。 このためにフレッツに入ってるようなもんだ。 ホッシーと石田さんでPHASE-24『すれ違う視線』を語る。 「この組み合わせ飽きた」飽きたのか、ホッシーとは(爆) 最後には「もう1回このコンビでがんばってみる」になってるじゃないか。 温泉シーンにやたらこだわる石田さん。 心配ない、シッポも温泉の有がたみが判らない1人だ。 温泉で頭にタオルを乗せているキラには突っ込まないのか。
ここの所3回ほどBLOODをリアルタイムで見ていない。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中