忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日Goになった花宵イベのチケット争奪はすごかったのか?
ローソンチケは10~20分くらいでアウトのようだった。
ダメ元でアニメイト通信販売をポチっとしてみたけども
ポチっとはできるのだが、それから先には進まない。
ってことはダメだってことだよね。
ダメならば最初からポチっと押せない状態にして欲しいぞ。
まあ、行けるかどうか分らない状態で買う私のような人間には
カミサマもチケットを与えてくれないのよね。
花宵じたいをやってない(恋愛シュミレーションだし~)
4月30日なんてGW真っ只中で航空券も高っけーよ。

アニフェスは石田さんでも頭っから行く気にはならなかったのに
なんで花宵に行きたいなあなんて考えちゃったのかね(やはり諏訪部か)
ひとつ、アニフェスは野外が嫌いだからヤダ。
いつまでもseedを引きずっていて、もういいーんじゃないかと...(爆弾発言)
音楽メインイベのような気がするので乗り気になれない。
じゃあ、なんで声優が歌いまくるネオロマには激しく行きたがるのか
そこらへんは自分に突っこまないようにしよう。
関東に住んでたらイベント貧乏になっていただろうなあ。
あぁ、今日もアラモードあってたんだ。ウジウジウウジッ


獣王星アニメのキャストでトール役がKinkiの光一君らしい。
あは、あは、あはははははは~~。
大物キャストとは言っていたが、まっさか本当にジャニを持ってくるとは。
光一君は嫌いではないし、どっちかというと好きだ。
それでも、ビミョーな気持ちになってしまう。
何も、深夜枠のアニメにジャニを持ってくる必要もなかろうに。
まあ、シッポとしてはサードがOKなキャストならばかまわん。
これがOZのキャストだったら、ちょっと暴れていいですかと言うが。
放送は見ることができない地域だから「光一、スゲーよ」という
評判を聞いてレンタルで楽しみたい。  

拍手

PR
小夜、アンタは何回「もう逃げない」って言やぁいいんだよ。
予告編でだけどさ。

ハジーーー!
今回のハジは激痛すぎるよ、いっくら再生するとはいえ
痛いのは痛かろうに、串刺しってなもんじゃなくて斧刺しか。
それもこれも、小夜のへなちょこヘタレうじうじのせいだからな。
素直に最初っからハジの血舐めてれりゃあいいものを。
木に押し付けられたシチュエーションで頬赤らめる余裕があるなら
なんとかしなさい、小夜。
せっかくの萌え要素も、イラこきます

ハジさん、小夜を抱いて飛んでる時も、敵と戦ってる時も
そんでもってバッサリ切られている時も涼しげな表情は変わりません。
あの木に張り付けられた体を剥がすときにチラリと苦痛の表情を浮かべただけ。
きっとすごいマゾ体質なんでしょう。
せっかくのハジの戦闘シーンも暗めな状況なので、あまり動きがわからず残念。

今回から出てきたシフのじゅんじゅん、もう死んじゃいましたが
これで出番は終わりなのでしょうか。
夜明けがきたので、小夜の血を奪うことなくお決まりの悪党の引き際のように
去っていったシフの皆さん。
シフのギーの弔いをしている時は、日没後だったのか?
どうもそうには思えないのだが・・・・
なら小夜をやっちゃえたのになあ。
そうだとしたら、ギーはよく日没までもったものだなぁ。
太陽がダメなんて一番バンパイアらしい。

今回涙を誘ったのは、ヴァンでしょう。
あんなにソロモンにそっけにされて、大切な大切な飴を落っことしちゃうほどです。
だんだん影が薄くなってくるヴァンが可哀想でたまりません。
貴方がまったく核心に触れさせてもらえてないヴァン。
そんな貴方の末路を楽しみにしています。

ところで、やーーーっぱりホッシーの声がするのだけど幻聴?
私の耳もアホ耳だからなあ。
エンドロールはちゃんと見れなかったけど、気のせいか・・・・・。
だれか教えてぇぇぇん

拍手

いいよぉ、いいよぉ、いいよぉ~~~
今回のBLOOD+は面白かった。
謎は謎でまだまだモヤモヤがたくさんあるんだけども。
ソロモンの戦闘シーンはスマートでなかなかカッコよかったぞ。
戦闘シーン好きなので毎回戦ってほしい、武闘派シッポ。
クレしんパパのネイサンのオカマ口調はちょっといき過ぎの感もあるが。
翼手をバッコンバッコン殺った、シフとかいうヤツも何だ?
ハジは小夜と交わる者というような言い回しがあったけども
なのに、あのシュヴァリエの花嫁でもあるんだよな。
うぁぁぁーー、わっかんねぇーーーーーーーーー。

今回から石田さん演じるジョエルが出てまいりました。
ジョエルの日記のジョエルを引き継いだから名前がジョエルなのか?
ずいぶん、お若いエリート坊ちゃんという感じでした。
中身は何なの?カイに見せるくらいなら教えてほしい。
デイビッド小杉さんは「彰きゅん」と一緒のシーンだったのでテレビに向かって
「よかったねぇ、小杉さん」と呟いてしまった。
デイビッドといえば、これまで翼手に何度となく噛まれたり、ひっかかれたりしたような
場面があったような気がするんですが、何で平気なのかね?
リクもなんとはなく怪しい雰囲気があるし。
やっと毎週楽しみになってきました。

予告で、よそ見をしてたんだけどホッシーの声がした気がしたんだけど
聞き間違いだったんだろうか?
もう一回ネット配信のを見たら確認できるんだけど。
もしホッシーならば、次はスズケンもでるかなあ。(苦笑)
テコ入れか・・・・。

拍手

待ってたよ、この日が来ることを。
ってほど大げさじゃないんだけど「BLOOD+17話」のハジ。
よくぞ喋ってくれた。
今まで一番長いのが次回予告のハジだったんだもの。
コニタンの声質でも、このタイプの声が好き。
ガンパレの竜造寺やかりんの雨水よりもハジの声。
へへ、全ては草灯に繋がるんだが・・・・

いきなりな展開で「あら?先週は見逃してたか自分」と考えるほど。
結局は夢オチみたいなもんだったんだけど。
いつからこんなに積極的な小夜になったと悩むじゃないか。
過去の小夜なんだけど髪は短かったんだ。
ハジの手はあの時点ではまだ普通だったし。
ディーバちゅうのも、いまいちワカンネ。

今回はアレですか?サービス回ということなのかな。
橋から落ちて上半身裸のハジは、やっぱりほら
「サービスショットォォォ!」
最後の思わせぶりなのもサービスに違いない。(キッパリ)
小夜はなんて言ったんだろ、読唇術の人教えてくれ。
あーんな夢みたら、そりゃあ目覚めたら意識しないではおけないさ。

2月からは新キャラで石田さんも出てくるというので
いままで挫折しそうになってたのに見ててよかったよ。
SEED DESTINYからBLOOD+への花束渡しが効いたのか。
社交辞令にしても「生アフレコがないなら出たいです。」とは言ってたしね。

拍手

やっぱりなぁ・・・・
昨年末に樹なつみ「獣王星」がBONESでアニメ化になると知りスキップした。
嬉しさ&心配の、その心配は放送がコッチであるかなということ。
フジテレビ、関西テレビ、東海テレビにて。06年 4月スタートですか、そうですか。
ゴールデンであるとは思ってなかったけど、深夜枠のフジならば
放送される期待はあまりもてそうにないなあ。
あーー、キャストはどうであれ見たいよぉぉ。
お星さま、お願いシッポに見させてプリーズ。

しっかしBONESサイトにあったキャラ絵だけど
左っ側はサードだよねぇ。
ウ、うーーーーーーん・・・・・・・
キャラクターデザインは逢坂 浩司さんか
ウ、うぅーーーーーーん・・・・・・
ちょっとイメージ違うんだけどな。
少し骨太すぎる気がいたしますんですが。
サードは力強いけど、もうちっと線が細いのよ。
SFだけど少女漫画のくくりだからイイ男に書いて欲すぃ。
サードはもっとセクスィーなのよぉぉぉぉ!
今連載されている「デーモン聖典」とかだとキャラデザインも違ったんだろうな。

樹なつみの男キャラはアゴのラインに尽きると思うのであります。
(ケロロ軍曹風味)

拍手

毎週毎週、見なきゃなーと想いつつ「ゾロリ」は見損なっている。
日曜朝7時は早いっすよ、先輩。
といいつつ、仮面ライダーは昔っから見てるんだが、あれは8時だし。
録画してまで見るにはお話がちょっと・・・で殆ど見てない。
今日は仮面ライダー響が最終回ということもあって(それかい!)
ゾロリを見たら、石田さんロジャーのオイシイ所だった。

魔法を唱えて固めるシーンで
「カチン、コチン、カチコチンー!」
こんな感じでお茶目さんだった。
固まらないのでムキになっているロジャーはなかなか良かった。
ロジャーはミリーとお付き合いすることになったのに無表情だったのがステキ。
さぁ、さぁ、どんなお付き合いをするんだ、お言いなさい。

趣味とゆーか、毎日ウォーキングをしているのだけども
連れ合いの友達がちょっと事情により今は一緒にウォーキングできないので
一人で黙々と歩くには1時間は毎日だと飽きちゃうのであります。
なので、石田さんメインのドラマCDやキャラソンをぶち込んだCDを
聞きながら歩く事にしたのだけど、いやぁ、顔がニヤケちゃって。
もう公園でニヤニヤしている怪しいアブナイ人間になってる。
「ほらほら、あの人逝っちゃってるわ~」とか言われてるかもな。
クールな雨月物語の石田さんを聞いたってニヤニヤ。
石田さんに繋がるものはニヤニヤになってしまうのだから諦めろ。

雨月物語といえば、お買い上げ特典?(にあたるのか?)でサービスの動画が
見ることができるのだけども、もーちょっといい画質にして欲しかった。
あの画質じゃB級アダルトビデオに出演した後の楽屋でひっそりという雰囲気だ。
霊感はあるか?に大笑いした石田さんがカワイイからいいけどさ。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま