今、Gyaoで
「銀河鉄道物語~永遠への分岐点~」が
毎週金曜に2話づつ放送されてます。
序盤は石田さんのキリアンがたくさん出ますよ。
キャスト
山手 翠 : 伊瀬茉莉也
氷野 司 : 緑川 光
新橋カズマ : 石田 彰
恵比寿 仁 : 朴 璐美
代々木 哲 : 中井和哉
巣鴨 薫 : 平川大輔
品川トオル : 関 智一
川崎 明 : 下野 紘
三崎 冬吾 : 高木 俊
冒頭は「Sho-comi」付録CDに入っていた部分。
中にペーパーみたいなものが入ってて
キャスト集合写真も一枚ありますが、これは
どこかで出ていた分だったかな?
その写真でのひかるん・・・・やっぱり痩せてるーーー!
う~?下野くんも細いな。
石田さんは今冬たくさん見た気がする、グレーの
ジップ付のプルオーバーです。
ストーリーは・・・・
うーーん・・・・ うーーん・・・・
いろいろ無理な設定で、ツッコミ入れたいのは山の如しですが
元がSho-comiの女の子向けであるので、そこは目をつぶる。
自分の身体を弄んだと思っている翠が、男子校に男装して
サッカーで司に復習してやる!!・・・・ という前振り設定です。
身体を弄ばれたなんて出てくる設定が乙女なのかどうかは(笑)
石田さんの声を聴くには満足なCDです。
翠の次に1番よく喋っているし、たくさん出番があるし
付録CDを聴いた通りの、慌てているカズマが多くて
あわわあわわ~! 的な石田さんの演技は楽しいです。
トオルに、ソッチ系の趣味があったんだ~って疑われた時の
アンタ、ナニ言ってんだー!
文字にしたら全くつまらんな・・・・
この絶叫しつつ声が裏がわりかける寸前の声など久しぶりに聴いたなあ。
翠役の方の演技がどうだというのとは別として
男装して男子校に行く設定にしては、声質があまりにも萌え声で
なにも斎賀さんほどにしろとは言わないけれど、これじゃぁ
女子よりもブリブリ女の子なので、どーなんだそこらへん・・・・
女性だと分かっちゃ困るはずなのに、不用意にも程がある
ってくらいに、簡単に裸を見せてしまう?のもどーなんだ
15歳位って、1番自分の裸に神経配ってると思うのだけどなー
そもそも、自分の15の娘がどんな学校に行っているかも知らない
親もいないだろうし・・・・・
あー、設定には目を瞑っていると書いたのにスマンスマン(笑)
カズマは当て馬っぽくて、元彼が司なわけですが
2度ほど司と翠のキスシーンがあるんだけども
あなた、これがもう!! ひかるん、匠の技ですよ! ( ̄▼ ̄)ノ
某方面で聴いている方は分かると思うけれども
こんな所で匠の技を出されると、ちょっとばかりうろたえたね~
フリートークお題で「隣の部屋にに男装している人がいたら」
石田さん、出てくるなり「盛り上がり役に欠けてて・・・」といいつつ
自分も男装している女性の振りをするということで、オネェ声作って
「そうなの~ 私も苦労してるのよ~」
これ男装した上に、お水系入ってるから(笑)
中井さんの答えがマトモに理にかなってたかな。
ひかるんが答えている時の後ろで笑っている石田さんの
笑い声がとっても楽しそうでなにより。
右にいるメロパーの蔦八っつあんの言葉
喫茶「申し訳ない」閉店セール中~
メイド喫茶「口うるさい」オープン!
蔦八は喫茶店からメイド喫茶に路線変更したようです。
しっかし、口うるさいって嫌なメイド喫茶だなぁ ( ̄ー ̄)
