ザ・テレビジョン Pandora hearts イベント記事
Googleニュースにひっかかってきましたが
一ヶ月遅れですよねぇ(笑)
写真が2枚あります。
「ヱヴァ新劇場版:序」がBD初動売上げ歴代1位になったり
TV版が日テレで再放送が決まったりエヴァは元気。
声グラで「小生意気」動画メッセージがでてるのだけど
ちょーっと!画質も音声もひどい状態なんですけど・・・・
小生意気のDVD化嬉しい!
「娘ドラ◎」ドラ3
楽しかった~~
アマゾンはジャケットがまだ出てないので
続きに愉快な裏ジャケ画像入れました。

ショートドラマ3本にはオズマは出ていないけど
どれも面白かったです。
1.アルトとシェリルのチャイナドレス
バツゲームでチャイナドレスを着て娘々の接客を
アルトとシェリルでやる話だけど、それはさて置いても
きのこキノコきのこ!
三島のオーダーがとにかく「きのこ」
きのこのみの「キノコのゼントラ盛り」きのこに拘る三島。
アルトとシェリルの喧嘩がキンキンして、ほんとに女同士みたいw
娘々店長を大川さんがやってるけど、この中で娘々の店の
歌も大川さんが歌っている??
2.ギャラクシー・メモリー
これはシリアスに、シェリルとグレイスの話。
出合った子供のシェリルに保護者のように接するグレイスが
シェリルに対する表には出さなかった切ない思い。
子供時代のシェリルが歌う「突撃ラブハート」は誰が
歌っているんでしょうか?
途中流れる大人シェリルの歌は「ピンクモンスーン」ですよね?
とってもステキな曲なのでGalaxyだけじゃなくて
地球でも発売して欲しいものです。
3.3人娘、いまひとたび青春の光と影
オペレーター3人組みが今さらといいつつ高校生になって
アルト達の学園に潜り込んで男子美少年生徒に邪な目を
向けるミーナがルカに対して暴走。
平野綾ちゃんの美少年耽美暴走に笑わせてもらった。
4.超時空デュエット「突撃ラブハート」
きゃっほーーー!!!
フルで聴いてもカッコよくて笑える出来栄えww
オズマをボビーとキャシーで奪い合ってるけれど
断然ボビーのほうがズカズカきて、それを淡々と歌ってる
オズマもよく聴けば面白い状態です。
ボビーのノリが宴会芸でサイコーに楽しいぞ!
私を燃やして~♪ バキューン!
私を打ち落として♪ ファイヤー!
三宅健太さん、あなたは素晴らしい。

PR