げんしけん アニメ第二期2007年秋放送予定
某所の新作情報にあったので公式を見に行ったら ほんとに2期をやるんだ~~! くじアンの方ばかり最近は気をとられてたし、確定じゃないと信じられんしな。 1作目はこっちでは1クール遅れという遅れというレベルじゃなくて(笑) すっかり放送してもらえないんだと思い込み見ちゃいない。 後々レンタルで見たときにのクッチーのキャラには口がひらいた。 さして出番も多くなかった1作目だけど、今度の2期はクッチーの出番が 多くなるんじゃないかと期待。 クッチーは興味なかったけれど、げんしけん最終巻オマケCDを聞いて ビジュアルさえ見なければ、かなり可愛らしいじゃないか(笑) ストーリーも最初は面白味を見いだせにくかったのが、 今じゃかなり面白く感じちゃってるし。 あのドラマCDがなかったら、今でもクッチーは苦手だったろうと思います。 えーっと、少年陰陽師の最終回をやっと見ました。
だ、ダメだ。泣けてしまってダメだ~~ 鼻がズルズルになっちゃって、おおかた想像してた終わり方なのに こんなに泣いちゃうとは思わなかった。 もっくんの姿に戻った時の所でダーッツ!っときた。 25日発売の少年陰陽師DVD4巻はオーディオコメンタリでは石田さんが 5月5日に「ブレイブストーリー」がフジTVで放送。 綾乃さんで上級生な5話
この回が一番喋ったんじゃねぇ?尋くんは。 着替え中に扉を開けちゃった時の「あぁぁぁ~~あああぁぁ~~!!」(笑) 試合中に「ファイト!」なんて大声で応援するのもなのかね、弓道って。 集中している所に声かけはダメじゃないのかなぁ。 リンって殆ど登場してないじゃないか、おほほほ。 これで終わりなんだよね?
おはようごじゃりまする。
今日は選挙運動の片棒を担がされそうになったんですが バンダイチャンネルで「ICE」先行試写の応募があります。 すっかり忘れていた、ケータイ少女の着信4
今回はまぁまぁ、喋ってましたな。 ってさ、今までがあまりに酷く喋らなかったから比べるべきものが(笑) これに関しては、さーーーっと見て終わり。 ちょっとだけ、ご馳走だったのが 「デジャブぅ?」 これがあったから許しちゃる。 録っておいたエドたんも見ました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中