やっと観てきました「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
なかなか観にいけなくて、ジタバタしていたんです。 今日はレディースデーだったんですね。 男女とも年齢が高い方が多かったですよ(自分を含め) 女性でも「この人はHEROだな・・・この人はエヴァ」って なんとなく分かっちゃうのはどーしてでしょう(笑) 公開からかなり経っているので、今さらネタバレってのも PR 今日は所用で4時半起きだったので、余裕ぶっこいて
録画していたアイマス→鋼鉄と観てゲキレン→電王→グレンラガン ちょっと、ちょっと~~~!! カラスは何が目的だかわからなくて、やっと復讐だったと分かったら 鋼鉄の外史想歌 第三伝はやっと太史慈と呂蒙です。 本日、なにもありませんでございます。
体調がすぐれずゴロゴロゴロゴロしていました。 携帯の充電切れにも気付かずにダラダラダラ・・・・ 携帯がなくったって困らんもんね(笑) よそ様の所で「遙かなる時空の中で3 紅の月」がアニメとして 放送されるといったのを知りました。 へーーーーーっ 単発でスペシャル的であっても放送といった 形態を取ることにビックリです。 私は観られない(多分)けれど、きっとDVD化して特典付けて(ココ重要) 発売するにきまってますよねぇ。 あの、「遙か」はタダでは起きないでしょ(笑) なのでノンビリ待ちます。 遙かといえば久々にネオロマ公式を見たんです。 ゲームはKoei The Best で、どれもすごく安くなってるんですね。 遙かはどれもゲームをプレイしていないので、気が向いたら買ってもいいかな。 「遙か3 運命の迷宮」でさえ10月にはベスト版で出るんだものね。 リズ先生のサンプルボイスだけ聞いて満足しているけど・・・ たった今更新したばかりなのに、すんまっせーーん!!
「げんしけん」公式にアフレコインタビューと小さいけれど写真も有りです。 インタビューは3ページまであるので見落とされないように。 くっちーは最初の方から出ているようです。 げんしけん2でも変わりばえなく、くっちーは我が道を行くみたいっすね。 正直、2が決まるとは思わなかった・・・・・
エヴァ劇場版を観にいく前、無料配信してある1~5話までを
改めて記憶掘り起こしのために観てみました。 あれー、なんだかシンジ君こんなだったっけ(笑)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
∴ Twitter
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/04)
(09/27)
(09/10)
(06/16)
(06/04)
(04/14)
(03/01)
(11/29)
(10/17)
(10/02)
∴ 最新コメント
∴ カテゴリー
∴ welcome