忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールで頂きました。
匿名さんを希望ですが、いつもありがとうございます。ペコリ
メガミマガジンにストーリーが載ってるようですが公式もありました。

ムネモシュネの娘たち

キャスト
麻生祇 燐(あそうぎ りん):能登麻美子
ミミ:釘宮理恵
ローラ:大原さやか
エイポス:石田 彰
山之辺沙耶羅(やまのべさやら):田中理恵

石田さんは倒錯した美意識の持ち主で年齢不詳(笑)
どういった放送形態になるのかも分からないけれど
楽しみにしていたいと思います。
女性キャラが主のような感じはありますね。
大人が楽しめるものだったらいいなー。

拍手

PR
しゅごキャラでは謎な管理人さんでしたね。
いったい何の管理人なのかからして分からない(笑)
ブログでは重要な役ってなってますが、これは一回だけの
ゲストキャラじゃなさそうなので来週からチェックです。

土曜のマスターキートンでの石田さんのキャラは
泣きキャラだったんですね~。
石田さんの松井宏が、天使のような悪魔じゃなかったので
ちょっと残念だった気がしないでもない(笑)
キートンの声がシュナイゼルと思うと、もう頭の中がモヤモヤ・・・・

拍手

我愛羅の復活よかったよ~
あの目覚めた(生き返った)時の声、そして見守る
大勢の人を見たときの素晴らしいことったら・・・・
自分を必要としている、慕っているという人を
目の当たりに見た我愛羅の戸惑いやらがゴッチャだったんだろうね。
チヨばあさんに対して泣かなかったナルトも男だ。
我愛羅奪還が終わったら寂しくなるな。

OPとEDも変わっていたけれど、EDはまるまるサイ祭りじゃないか。
まるでサイのプロモのようだった(笑)
OPでもサイだったのに、EDもサイサイサイサイ~

ルロロマニックのサイトを久々に見てみると、第二話「トモダチ」の
ムービーが新しく追加されていました。
ナレはそのまま石田さんだけれども、男の子のベリーの声は
多分、宮田さんで間違いないと思います。
さすがに、ナレとキャラの声まで一緒って訳にはいかないですね。

拍手

風邪ってナメてたら、夜中に嘔吐感で目が覚めて
明け方まで!”#$%&’・・・・ でした。 
そんな状態でも朝8時になったら電王を見るためにTVの前(笑)
昨日、今日消化したアニメの簡単な感想。

電王
リュウが可愛いよ~
強がってながら健気というか、成長したんだなー。
愛理お姉ちゃんは、良太郎の髪が伸びたりしていた事よりも
突然カップを割ったりしたことで「良ちゃんが、ちょっとヘン」だと
思ってしまうところが、さすがに最強な愛理お姉ちゃん。
カイってイマジンを操れる男は、子供なリュウになんてことすんだ。
電車斬りのフォームを特訓しているM良太郎を見てると
なんだか切なくなってきてしまう。
いずれは離れなきゃいけないのだろうけどさ・・・・・・

拍手

土日の更新はいろんな所で無いのです。
今日もバエちゃんも出てきませんでしたね。
真剣に観てるとは言えないけど、それでもバエがでないと
なんだか肩透かしになるんですねぇ。

鋼鉄三国志がこちらでは昨日が最終回でした。
ぬぉーーーーーーー
陸っくんが最後には、ああいった形でケリをつけたんですね。
黒孔明になったというのに、愛弟子である陸遜の事は判ってるようで
理解しきれてないというか、自分への陸遜の愛が分かっとらんのだな。
最後に陸っくんが、ああいった選択をするだろうことは
孔明は分かっていたはずだと思うのだけど。
詰めが甘いのは、オメーの方だよ。

あぁ、すんまっせん
この時間に、しこたま赤ワインを飲んでしまっていて
既に眠いでございます。
他にもイロイロ電王の事も書きたかったんだけど
フェードアウトごめんなさい。

拍手

とても楽しみにしていたので、6時にはTVの前。
私にしては録画してまで観ていた(笑)
1回目というのもあってか、とても作画キレイでしたね。
あらかじめストーリー設定などを見ているので理解したけど
そうじゃなかったら、あらあらあら~~って終わっちゃっただろうな。

一発目なので、顔ぶれ(機体)御披露目なものがあるんでしょうが
ちょっとキャラを一気に押し込みすぎたかなぁって気もしないじゃ
ないけれども、まあまあ1話目としては無難だったと思います。
ただ、OPとED曲に関しては・・・・・・・
とくにED曲は一気に気分が覚めてしまうんですが、困ったなぁ。

ロックオンが思っていた以上に、ご陽気さんだったのと
刹那は、ちょっと歳不相応に暗かった気がするし
アレルヤはもうすこし柔らかめの声かなーって思ってたけど
判断するほど喋ってないので、まだ判りません。
機体は断然キュリオス(笑)


九重のメルマガも、ガンダム00が始まったから出せたのか
直のアニメ制作には関わることではなくとも
キャラデザを1年以上やっていたというのは、びっくり。
正直あの、がゆんが1年以上というのがさすがガンダムだなと。
それでも好きです(笑)
Newtypeを買ってこなくちゃ。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま