「もっそれ」「The MANZAI 特典CD」「銀魂DVD特典ドラマCD」
どれを優先で聴こうかと朝チラっと考えて「もっそれ」に。 でも感想はThe MANZAIから。 ところで、一緒に入っていた「WATER//COLOR ラブレター」っていうマキシシングルCD これはなんなんでしょーかね? イメージ曲作った人のですよね。 私は頼んだ覚えがないんだけど、なんだろ。 歌っている方には申し訳ないけど、イメージソングってドラマCDには あまり入れる必要はないんじゃないかと・・・・・ The MANZAIも銀魂の特典CDも多分時間が短いだろうから すぐ聴けるかなーーーって思ってたら、ほんとにThe MANZAIは すっげーーーー短いですねぇ。 9分なかったし、バックにムダに音楽が流れながらのトークなので ちょっと聴いていると気が散るんですが。 司会の石田さんもサクサク進めようとしているせいか、ちょっと早口気味です。 みなさんテンションが高いせいか、他の方も結構早い。 この特典CDはモモグレで購入していた方は聞いているんですよね。 石田さんはフリートークのときに、けっこうグッダグダになってしまう事が あると思うのだけど、悪い意味じゃなく。 いろいろ説明なりしているうちに収拾がつかなくなっちゃって切りどころを 逃していってしまうというのかしら。 サービス精神をもってやったのが裏目に出るっていうのか(笑) それが真殿さんが石田さんにツッコミを入れた 「オレさぁ、20年間こいつと付き合ってるんだけどさ、なに言ってるか分かんないんだよ」 「20年間同じ事務所でさ、すんごい疲れるんだよ」 っていう発言になっちゃったんじゃなかろーか(笑) まぁ、愛がある発言で面白かったんですが。 20年って、ちょっとかなり連れ添った夫婦並だもんな。 中井さんはどんどんフリトがこなれてきた気がします。 他のCDフリトでも「僕に振らないで~」って控えめなのが多かった気が するんだけど、関西弁で喋っていたからかな~。 キャスト
岩城鉄生:小野坂昌也 陵刀 司:石田 彰 高宮澄弘:中田譲治 犬:斎藤千和 瀬能みか:堀江由衣 賀集真吾:速水奨 宝生紗戸音:白石涼子 永田利休:青野武 原作はパラパラと立ち読み程度しか読んでないです。 お話の内容は、うーん・・・・動物病院R.E.Dで繰り広げられる人と動物の物語。 絶対音感を持つ鉄生が獣医師になるきっかけになった賀集と犬の出会いから その絶対音感を生かして、野生動物を助けるために北極へ白熊の治療に向かい 北極クマの子供と母熊を「目の前で傷ついている動物は全力で助ける」という 信念の元、母熊に背中に爪で傷を負いながらも命をかけて助けるまでの話です。 こんな短いのじゃダメでしょうから、原作読むなりCD聴いてください(笑) 今日も夕方は出かけるので、BLOOD+ネタを書けるかどうかで
とりあえず、どーでもいいことでも書いておこうかと。 取り逃がしていたVoice Newtype をTUTAYAで買う。 な、なんだこの下敷きは・・・・ うぉぉ~、この石田さんは一番髪の色がはっきり分かる。 シャギーの入れ方もはっきり分かるな。 うつむき加減の時が一番好きだ。 素晴らしいのは写真よりも語っている文章がステキだ。 読むほうも、もうちょっと噛みしめて読もうと思います。 前のページはコニタンだし極楽浄土だわ。 土曜は朝早くに片付けがすみます。 銀魂を見るためもあるけど、暑いのでベッドが恋しくありません。 朝っぱらから窓を開けてゲラゲラと大笑いしている不気味な家だ。 エリザベスも可愛いけど、定春がたまらんくらい可愛い。 ハチクロは第1弾を見てないので、いきなりな展開で あらあらあら、と思っているうちに終わってしまいました。 初回なので、恋愛モノでもあまり辛くなく見ることができた。 森田(うえだゆうじ)野宮(浜田賢二)だけ聴いて満足してるし。 うえだゆうじ(上田祐司 )さんと石田さんが共演したドラマCDに 「幸運男子」があります。 かなり昔の作品で原盤は持っていません。 今聴けばぬるいBLになってしまうんでしょうが とっても切なく心がチクっとして素晴らしいお二人の演技です。 なにも、そーゆー行為を入れるばかりがBLじゃないんだよね。 BLなのに、やっちゃてるシーンさえなければ良いCDなのになぁ~と 思うことがよくあります。(笑) 石田さんの役すばるのツンデレはこの時から絶品です。 うえださんの斑の気持ちがどんどん抑えきれなくなる様の声や モノローグの語りは胸が熱くなるものがあり ラストが「うっそ~~ん」な終わり方をしてしまうので ここで、不覚にも涙がダァーーーーー!ときてしまいます。 もしかしたら卑怯技かもしれないけど、この作品では あの終わり方でいいのかもしれない。 ううぅ、胃が痛い。
昨夜は胃痛で早く寝て早く起きちゃったよ。 石田さんネタが無いので、なおさら胃が痛い気がする。 CDはいろいろと聴いているのだが、感想を書くまでには聴けていない。 薔薇のマリア4回目配信(ドラマは3話目) 毎回「マリア、マリア、マリア、マリアァァ~~」を連発されておられる。 4話目はネットでは放送されないし、CDになるからいいんだけど この3話目まで聴いて、世界観がさーっぱりわからん。 さーっぱりわからんでも、石田さんのフェロモンボイスがあるからいいのだ。 4話までとして、すごく短い気がするんですが。 って思ってたら、メイトはじめ他でも予約が始まっていて1890円だった。 やっぱり短めのCDなのか? Webラジで詳細が出る前に予約開始~(笑)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
∴ Twitter
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/04)
(09/27)
(09/10)
(06/16)
(06/04)
(04/14)
(03/01)
(11/29)
(10/17)
(10/02)
∴ 最新コメント
∴ カテゴリー
∴ welcome