忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャストb67ecb66.jpg

霧原直人:森川智之
霧原直也:石田彰、
神谷司:遊佐浩二
御厨恭二郎:中村秀利
Y:星野貴紀
霧原直美:仁藤優子、
霧原幸彦:増谷康紀
悟史:重松明
百合香:矢作沙友里

サイドストーリーということで、神谷司の謎の死に疑問を持つ霧原兄弟が
出かけた公園で現在とは違う空間に迷い込んでしまい、そこで悟史に出会う。
悟史もまた、空間に迷い込んだ時の迷子であり、百合香という少女を
探しているが、百合香は悟史が些細な事からジャングルジムから
突き落としてしまい、その後悔から悟史自信が作り出したの空間であった。

拍手

PR

キャストc16f5c65.jpg

茅広スバル ★ 石田彰
瀬野ちひろ ★ 豊崎愛生
南波桜 ★ 沢城みゆき
橘英里 ★ 間島淳司  
河合貴志 ★ 石井真


ドラマは前後編に分かれています。
それに、特別編としてショートドラマが1本。
トータルで58分ほどで、イメージソングがショートとロングバーションで
各2曲づつ入っているので、正味そんなに長くない。
最後にはコミックフロントの宣伝もやっている石田さん。

拍手

孫ログを見たら、「イベント決定!」
ふーーーん、少年陰陽師はアニメ化の時もイベントやったし
マメな所だなーーーっ・・・・・・・・・・

なにぃーーーー!!!!!!

石田さんもご出演じゃないかぁぁぁ!!!

あぁ、これでまた悶々としちゃうんだなぁ、イヤだなぁ。
2回公演なら日帰りできないじゃん。
ウチは猫がいるから、日帰りしたいんだよ。
でも東京まで行って1回公演だけで帰るのはイヤだよ~。
行きたいという気持と、もういいわ・・・という気持がせめぎ合い。
出演予定、他ってまだまだ増えるのだろうか。
増えれば、それぞれの出演割合が減っちゃうな。

遠方&孫部入会してまで行こうって方はどれくらいいらっしゃるんだろ。
行くぞって方、手を挙げてくださーい!!
優先予約できる孫部入会期限まで、もうちょっと考えよう。
お金よりも気力の問題・・・・・・

拍手

ライダー特撮が好きで、平成ライダーからはずっと見てますが
前作の兜は、ちょっと受け付けず端っこ見。
で、電王は史上最弱ライダーであり、電車に乗る~~?という
今までのライダーからはどうなの?でした。
しかーーし、関俊彦さんがイマジンであるモモタロスでレギュラーと
いうのをメルマガ関連で知って楽しみにしてました。
しかし、名前がモモタロス(笑)
ネーミングだけなら戦隊だよ。

最初は前作のライダーがイイ!という見方をする人が多いので
チャリンコ良太郎に拒否ることもあるでしょうね。
私も大好きなアギトの後に龍騎がきたときは全身拒否だったもの。

拍手

冷たい雨の中、↓の銀魂7巻とNHGのCDをアニメイトに受け取りに。
雨なのに店内は開店から大繁盛さ。
混雑してたのと、その後約束をしていたので今日もじっくりと
キャラクター商品は見ることはできず。

キヨショーの5巻を予約したんだけど、ずっと価格未定だったのが
3990円って表記されてたからビックリ。
今まで3000円未満だったのにナゼに??
そうか!今回は滅恋CDが特典に付くってあったからなぁ。
ハッキリいって、滅恋にはカヲリは出るのか?!
出るような気がしないんですけど。
その特典分がプラス1000円なわけね。
これは特典というのかね。

きゃらびぃをみていたら、舞一夜アニメイト限定版は予約満了って。
へぇぇぇぇーーー、満了ってことは予想以上に多かったのか。

NHG「時の迷い子」ですが、これはアニメージュ全サのCDと対で
今日、聞こうかなーって思って「あれ?こっちって1だったっけ」と
ちょっと頭の中がワヤワヤで分からなくなってしまいました。
発送が3月だから、アニメージュのが2じゃないと、おかしいってね。

40ポイントでCDを貰った冬のAVまつり商品。
今日のでまた20P以上あったけれど、既に交換するような商品はない。
なんで、40ポイントと5ポイントという区切りなんだろ。
それでも、今朝みた彩雲国のコヤピー朔洵が、とっても色っぽくて
切ないぜコノヤロー!だったので、彩雲国モノと、中山由美さんが
好きなので、学園ヘヴンをもらった(笑)

拍手

キャストはいつもの方々。77e3b527.jpg

銀さんと神楽の下品な言動で苦情が絶えないということで
ひとつマナーを倣ってもらおうと新八が出演キャラに講師を
やってもらいマナーアップをはかろうと・・・・

lesson1 講師 お登勢 「正しい挨拶」 
お手本はお妙さんが英会話番組調に、後に続いてリピート
練習をします。
本人ではなく間違えられた時には、という時の例えでヅラ登場。
「ヅラじゃない桂だ」の決まり文句に、銀さんは「ヅラじゃない、天パーだ」
神楽は「ヅラじゃない、パツ金だ」と、髪関係にばかり終始。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま