「幕末恋華 花柳剣士伝」声優インタビューがUPされています。
石田さん。言っちゃったよ~~ 沖田のシーンがあまり多くはないって、言っちゃったよ~(笑) 今回のメインは新撰組ではないので、しょーがないよね。 生き返っちゃってるしさ。 「バンブー ブレード」公式もリニューアルになってますが コミコミからのメルマガで「戦国BASARA2 ビジュアル&サウンドBOOK Vol.2」 PCのTOPページはオーソドックスにYahooなんですよ。 PR ふっ・・・・・
私の「翡翠の雫 緋色の欠片2」は壬生克彦と御子柴圭で終了~ いいんかね?こんなことで。 先ほど御子柴エンドを迎えました。 前もって言っておく(デネブ風味) 翡翠の雫の克彦くんやってます。
こりゃラクでいいなーーー。 ○ボタンを押して進めるだけでいいんだもん(笑) しかし、何も考えずに巫女修行ばかりしてたら、あっという間にゲームオーバー(笑) 気を取り直して、バランス考えてやり直して3章。 あと1時間くらいで克彦は終わるんじゃなかろうか。 克彦ルートが終わったらもういいか・・・・御子柴まで頑張るか・・・・ それで終わると随分と高いソフトになるなぁ。 うーーん、外道なもんで殆どのボイスを飛ばす飛ばす(汗) 克彦はちゃんと聞くけど、あとは御子柴くらいかな。 意外に保典が良かったりする。 イトケンの陸はいーのだけど、シスコンは苦手だ、首が痒くなる。 この類のゲームはグラフィックを美しくが重要なので、そて点はマル。 EDまで行ってドキドキとときめく事ができるのか自分自身に挑戦だ!(笑) 克彦くんをプレイしながらも頭にはペルソナの後日談が気になって、気になって・・・・
お、終わったーーーーー!!
ペルソナ3フェス終わった~~~~! ヘタレゲーマーだし、途中で休止していた時期があったので やっと終わったって気分が先だけど、エンディングで涙出そーになった。 しかし、けしからん! ひ、ひ、膝枕ぁぁぁぁぁl!!!! ニュクス戦はレベル全員99だったので楽勝でサクサクと終わったけど ガイド本や攻略本を買ったならば、最初に読みきってないと とても後悔することがたくさん出てきてしまって・・・・ 石田さんの声は機械処理してあるんだけど、不思議~~な声で なんだか荘厳で負けてしまいたい気分になった(笑) このままアイギス編に突入したいのを抑えて一旦終了して レベル上げなど関係ない翡翠の克彦くんにします。 ちょっとペルソナに浸っていたい気持もあるんだが・・・・・ 噂が本当だったりすると、いろいろとビミョーだなぁ。 雑誌ではキャスト発表されていた「Daylight 朝に光の冠を」
公式サイトでもキャストを掲載されましたよ。 石田さんキャラ銀髪率高し・・・・ あー、そういえば9月に入ったというのにさっぱり動かない どちらも購入には消極的なブツなんで忘れてしまいそうです。
「銀さんと一緒!ボクのかぶき町日記」昨日届きました。
真っ先に予約特典の「ありえないボイスCD」をどれどれ・・・ あっはっは~! こりゃあ面白いな。 ヅラの「ミャー」のタメはなんだ(爆) これでほぼ占められているボイスCDでした。 公式攻略本・・・・書店で見つけられない。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中