TIGER&BUNNY 1 (初回限定版)
今現在ガッツリとタイバニに落とされてしまってますー
かんぺきに2次元移行してしまって頭がお花畑
この限定版1巻はプレミアムついているんですね。
10倍以上の価格が付いている! (°口°;) !!
あちこちでタイバニBD1巻難民でてましたから。
今までこんな勢いできたものって見てなかったですよ。
限定版BDをポチり限定壁紙欲しさに予約を発売日にはポチり先の・・・
まぁ、楽天ブックスなんでが届かなくて6月2日に届きました。
この経緯はかなり怒り心頭に達してるんですが・・・
タイバニを観てない方にはなにがどうだって説明できないんですが
今春アニメの大番狂わせというか、サンライズのしてやったりというか
とにかく、あちこちでとんでもないことになってます。
フィギュアもいまだに予約すらできないくらいで
萌え系じゃないアニメで近年ではダントツの勢いなんじゃないかな。
全巻コンプリするつもりでーす。
タイバニオンリーにも行きたいけれど、きっとね行っちゃうとね
全てほしくなって散財ってもんじゃすまないと思うww
うん、やっぱり作品がどうだってのが一番だなーって。
声オタだけど作品に勝るもんはない。
1巻は1話のみしか入ってないんですが、その分お買い得価格
ドラマCDはこれから全巻に入るようですね。
1巻は虎徹と牛角さん@ロックバイソンの学生時代のケンカ出会い編で
ヒーローになった今も続いてるってのがいいね!!
平田さんはドラマCDがどんどん続いていくと、中学生、小学生・・・
最終的には前世にまで遡ってしまうんじゃないかと戦いてましたが
そんなこたぁないですよ!!
2巻はブルーローズのラジオだったらという設定なので、今度はきっと
バニーちゃんと虎徹がそろって聴けるはず。わくわくわく~
テイルズフェスをコニタンで書くといっておきながら
スルーしてしまってますが、ごめんなさい。
最終日夜の部はスキット変わりの昔話も面白かったのですが
ライブビューイングということで、時間内に収めなきゃという
出演者の方々にも思いがあったので、1日目や昼の部のように
ノビノビとした自由演技じゃなかったのが少し残念でした。
最終日はいつも弾けていたんだけど、時間を気にすると
サクサクと進行になってしまうのは仕方ないですね。
途中でモニターの調子が悪くて、何もライブビューで!って(´;ω;`)
モニターが動かなきゃ次のテイルズ史のコーナーもやりにくいので
モニターの復活を見ながらのトークだったのも会場もライブビューも
間延びしちゃったかなと思います。
DVDは今までも出てるし、きっと発売になると思うので
通して観ていただくことで楽しめると思いますよ。
竹本さんが炸裂してるww
彼はきますねー!きっとこれから今まで以上にきます!
DVDは是非とも出して頂きたいのだけど4枚組は勘弁・・・
2010年のは4枚組でまだ全てを見終わってないんですよ(笑)
他にもDVDは発売されるし、最近はCDや本だけじゃなくて
DVDまで未視聴が溜まってきてしまって、もう老後まで安泰。
そして眠くらならない体が欲しい!
ここも不定期だし石田さん情報を書くことを辞めちゃったし
ブログを続けている意味あるのかなーと自問しているところですが
ツイッターで日々の情報は瞬間に流れるし、感想も流れるし・・・
自分が石田さん特化をというよりも、好きな事をという
スタンスで行くのが楽ちんなんでどうしたものかな。
PR