忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「西の善き魔女」の放送も始まった。
見られないので見た方のブログを読んでいると、石田さん演じる
ロット・クリスバードは優男で、キャラクターの絵から想像する
大人っぽい低い声系ではなかったらしい。
男爵様なので、そこそこカッコイイせりふも言っちゃうんでしょう。

西の善き魔女ラジオはきっといつか石田さんが出てくれ
出てくれるはずだ、出て欲しい、頼む。

昨日宣言したように、醗酵させていた「対決NEO」ききました。
醗酵させていたので、なるべく他の方のCDの感想は読まないように
先入観も持たないようにしていたのに・・・・
あのぉー、そのぉー、真っ向正面から聞くつもりで努力もしたのに
もう、とっても恥ずかしかったのですけど。
腐れ気味の頭には、熱い友情ドラマだけには聞けなくってスイマセン。
ダブコの人のイラストのせいなのか(笑)
名前の連呼もすごいんだわ。
「水木」「青地」「水木、水木」「青地、青地」
「なーにを、二人で愛を囁きあってるんだ!」としか思えん。
終わりはアレでいいのか?失踪しちゃあイカンだろ。


パスコレ聞いていると、もりもりは髪が今はキャラメル色だそうだ。
ブリーチ失敗らしいが、金髪じゃないもりもりって今は想像つかないけど
石田さん画像を検索していた時に、わか~~い時の
写真を見たときは、むっちゃくちゃカッコよくて
ぜったいに別人だと思ったし(笑)
あれなら子供の頃バレンタインでチョコもらいすぎて逃げ回ったと
いうのもウソじゃないな。
なんにせよ、もりもりはいろいろと安心できる。


拍手

PR
昨日のERは石田さんは、ほんのちょっぴりでした。
晩ご飯の用意をしながらだったので、見過ごした(聞き過ごした)かと。
見た目はあまりカッコイイ方ではなかったですが、ゲイの役で
友人を亡くした切ない声は良かった。
アニメもいいけど、やっぱり吹き替えはいいなあ。

予約録画していたGPOが録画失敗。
その前の「いぬかみっ」も録画失敗でワケわかんない。
銀魂はちゃんと録れていたからよかったけど、今週あっぶないなあ。
もうひとつの方で録っておくかな。

心入れ替え月間で、石田さん以外のCDもまとめ聞き。
石田さんは「最遊記外伝」を2日かけて聞きました(笑)
話としてはすでに前にあったものなので新しいことはありません。
巻末のキャストトークは、もう家族の馴れ合いのような雰囲気でもあり
育った末っ子(ほっしー)をからかう・・・見守るようでもあり
ゆるやか~~に過ぎて行くのが心地よいです。
そうそう、改めて天蓬元帥(石田さん)が煙草を吸って、金蝉(関さん)が
吸わなかったんだなあと思い出しました。
役の中でも、煙草を吸う石田さんは珍しい。

峰倉かずやさんは、好き嫌いもあるでしょうが言葉の使い方が上手いなと。
男はひたすらカッコよく。
久保×時シリーズでボーカルアルバムなどは作詞もされているのが
露骨ではない、とっても色気がある詩だった。

そろそろというか、やっとだコノヤロー
明日くらいに中井さんとの「対決NEO」を聞くようですよワタクシ・・・
もう、かなり寝かせているのでいい具合に醗酵しているはずだ。

この大雨の中「電撃hp」買いに行ったのに、まだ発売してやがりません。
なので、コナンの白馬が出ているのを借りてきました

拍手

今、巷で出回っている成分解析。
やってみようかなと思いつつ、DLしてまではメンドクサイ。
そうしたら、
成分解析on Webとお手軽版があったのでやってみた。
当然、石田彰で(笑)

石田彰の84%は夢で出来ています
石田彰の7%はスライムで出来ています
石田彰の5%は濃硫酸で出来ています
石田彰の2%はお菓子で出来ています
石田彰の2%は成功の鍵で出来ています

石田 彰の60%は毒電波で出来ています
石田 彰の31%は気の迷いで出来ています
石田 彰の3%は濃硫酸で出来ています
石田 彰の3%はお菓子で出来ています
石田 彰の3%は理論で出来ています

苗字と名前の間を空けると違うのね。
どちらかというと、下の方がよろしいでしょうか。(*`▽´*)
ちなみに私は79%は宇宙の意思で出来ていて13%は媚びで出来ている。
これで殆ど100%に近い。
そうか、宇宙と媚か。

前に大好きなザギとか書いておりながら、獣王星でのザギの最後が
どうなったのか記憶があやふやと書いた。
読み直してみれば、あやふやな記憶にもなろうってもんだった。
だって、どーなったかあやふやなんだもんザギ(笑)
多分たくましいから生きてはいるでしょうというあやふやな終わりだった。

今日はERに石田さん出演情報。
ERは平田さんの声といっしょに聞けるのでうれしゅーございます。

拍手

まったり今日は「デーモン聖典」8巻を読む。
いままで気にしなかったけど、作中に「ディーヴァ」という単語が
出てきていたのですねえ。
「鎖」という概念なども、主従という絶対なモノって怖いね。
8巻は忍の過去の記憶話が殆どであったけど、後味悪いなぁ。
生まれながらの悪というのは必ずあるにしてもヘルムートみたいのが
関わってこられれば記憶も失くしたいでしょう。

ミカは低位でありながら企んでいる風でも、きっと最後は
犠牲となって助けるデーモンになっちゃうんだろう。
8巻はイケるK2もミカもあまり出番がなかったわ。

いろいろな新番組が始まってきました。
土曜は「彩雲国物語」が始まって、原作を知らなくとも人気作と
いうのは知れ渡っていたので、学園アリス→パトレーバーの流れで見ました。
ほっほーーー、ミドリンのこういう役って珍しいなあ。
登場人物が漢字の中国名なので覚えられない・・・・。
さすがNHKだけあって作画はとてもきれいです。
これから登場人物も増えてくるでしょうから声も楽しみ。
みーんな男キャラは主人公が好き~って流れになるのかな・・・。
父親の声が池田秀一さんだったのがちょっと新鮮。

そうだ、「機動警察パトレーバー」が嬉しかったんだ。
もう、だぁ~い好きだ。
何度も再放送だったり、劇場版の放送があったりしてるのに飽きない。
火浦巧の「未来放浪ガルディーン 」が好きだったので
このキャラクターデザインがゆうきまさみ、メカニック担当が出渕裕なら
そりゃあスキップして喜びました。(歳がバレルってもんだ)
イングラムや零式のプラモまで作っちゃったもん。
火浦さんガルディーン を完結させてくれないかなあ。
切に望む。

拍手

今日から第3期になり、オープニングがUVERworld「Colors of the Heart」
UVERworld 好きとしは頭から気分がいい。
オープニング映像は前回の多少ノホホン系からハードになってる。
世間一般の夕飯時にという人もいるでしょうが、コッチのほうが好き。
眼からも口からも血がダラダラだ。

リクの体の異変に判っていたはずのカイの動揺っぷりは
シュバリエにした責任の一環は君にもあるのだよ。
カイは嫌いではないけど、やはりリクのほうが賢い子なんだろうな。
カイは常識的な世間一般の代表的感情の持ち主として書かれてるせいか
BLOOD+の中でだけ見ていたら「ウザッ」と取られてしまうのかもしれない。

シフの皆さん、今回はホッシーをハッキリ確認できました。
あー、やはりテコ入れか・・・・
デフォの死神が持っているようなカマでスッパンスッパン輪切り。
小夜は新しい刀を持って強くなった?
というより、ディーヴァがめっちゃ強かっただけなのかな。
なぜ、シフの皆さんが小夜を狙わなければいけない理由がまだわかりません。
日没後しか活動できないので、アジトさえ判れば寝こみを襲えば楽勝なのにな(笑)

リクがシュバリエになったが故の乾きを癒すために
カイが「俺の弟だ」とシャツの前ボタンぶっち切ってリクに吸血させます。
(カイが前はだけても萌えない)
これからカイは歩く献血提供者としていくのかしら。
それはそれでリクが不憫だなあ。
きっと、これからリクはカイよりも強くなって小夜のシュバリエとして
働いて流血沙汰も多いのに、カイも旨いもの食べて造血させとかなきゃ。

来週の予告を見ると、シフのイレーヌとカイが接触する模様。
ここから、またイレーヌに入れ込んでいくカイというのが見えるようです。
ぼやぼやしていたら真央ちゃんの追っかけている意味なくなっちゃうよ~ん。

拍手

「ガラスの艦隊」web試写で1話は見ることができました。
石田さんのヴェッティ様も声も聞けて、想像よりも強い声だった。
ヴェッティ様はオッド・アイだったのね。
なんだか薔薇がたくさん飛び交っていたような・・・・
クレオは半顔だけでしたが、ビジュアルではヴェッティ様より好みです。
きっと津田健なのでカッコいいでしょう。
これから先はDVDが出るまで待たなくてはなりませぬ。

ガラ艦のブログはオフィシャルブログとは別にlivedoorでもspecialブログができ
今日web視聴したBIGLOBEでも、近日ブログ公開となっていました。
「視聴できる地域が少ないからブログだけでもお父さん頑張っちゃったぞ」
的です。
オフィシャルブログよりも、livedoorブログの方が写真が大きい。

NANAも見ました。
石田さんのシンが出てくるまで、とーぶん間がありそう。
この放送時間の23時くらいは、私は晩ご飯タイムなので
ほとんどオンタイムで見るので録画はナシだな。
パクロミさんじゃない方の奈々ちゃんは、これから当分
あのテンションで進んでいくのでしょうか・・・・ ちょっとツライかも。

明日からやっと銀魂。
初回は朝6時だけど、猫に頼んで起こしてもらうよ。
一応予約録画はしてるけど、朝から銀魂で血圧上げるぞ。

おお!今週もケロロは632と326が出た!

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま