忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孫ラジCDが付録なのでビーンズエースを買った。 0baba828.jpg
甲斐田さんのテンションの高さがラジオ放送の緊張を表して可笑しい~。
コニタンも高いんだけど、甲斐田さんアドレナリン出ている模様。
男の子キャラの声の人は通常でも声がそれっぽい方が多い気がするけど
甲斐田さんはあまりそれがないんだなあ。
この付録CDはコニタンよりも甲斐田さんで楽しめちゃった。

付録のためとはいえライトノベルコミック誌なのでこれは読んでても楽しい。
彩雲国物語が連載されてるので、これで漢字と名前と人物がやっと結びついた。
アニメ見てただけじゃ私の事だから漢字名を判別できた時は
半年くらいすぎていると思うからね。

レジ横に銀魂のカレンダーシールが。
「おまえ、今こっちをチラっと見ただろう、一枚だけ持っていけ」と
銀さんがおっしゃってますので、一枚頂きました。
ちっさいのでデジカメで接写してもボケまくりだ。

GPOが終わってコッチじゃ何放送してくれるのか、アニメ枠かなと。
その枠で「BLACK LAGOON」
キャストが平田広明さんが出るので、見てみようか。
豊口めぐみさんが出ているけど、、今期は彼女の出演多くないっすか?
「ザ・サード」と同じく浪川大輔と共演。
彼女も心地よい声で好きだ。
wowwowの公式をみてて、夏放送「シュヴァリエ」というのに目が行く。
製作はIGだし。
天才騎士の生涯だから違うんだけど反応してしまった。

遅れてだけど「Holic」も放送してくれるようで、中井和哉&伊藤静なので
見ます。(主人公はスルーかい!)
NANAは忘れそうなので、カレンダーやらTVの横やらパソコンの前やらに
「水曜はNANA!」と書いてある。
ここまですれば忘れないだろう・・・たぶん、きっと。  

拍手

PR
よっしゃ、うへへへ。
BLOOD+のメルマガの今日配信分に、アニフェスにBLOOD+の枠でも
石田さんがジョエル役で出るそうだ。

SEEDと同じ日だから、出てくれるんじゃないかとは微かに期待してたけど
どーかなー、出てくれたらいいなぁだったので嬉しい。
これでまた少し気分上昇したぞ。

さてさて、今からBLOOD+の放送だ ・‥…━━━☆

拍手

ガラ艦ブログは毎日忘れずにチェックしなくてはなりません。
取材の様子の石田さんが写真付きでアップしてあります。
来月の声グラは石田さんなのね、楽しみだ。
ちょっとお疲れ気味なのか?
横顔好きなので正面向いてなくっても良いです。

昨日の深夜「ファイナル・デスティネーション」の
放送があると分かっていたのに、寝落ちした。
これは石田さんはもちろんの事、コニタンも出ているから見たかったのに。
じゃあ、録画しておけよってことですね。
起きて見るつもりだったのに、自分を信用しちゃいかん。
その分、今日の「マトリックス・リローデッド」にはキッド役で
石田さんが出るので気を取り直す。
もりもりがネオなので、またまた気を取り直す。

映画館で見たのにキッドといわれても・・・・・?
検索して写真を見たら思い出した。

石田さんも出演されるマウス公演は、今日発売。
ぴあを見ると現時点では平日だとまだチケットはまだありそうです。
石田さんの出番がたくさんあるといいなあ。
行かれる方、楽しんでくださいね~。
DVDになるかな。  

拍手

あれ?明日はコチラの地域で「銀魂」放送ないざんす。
今週から通常の30分番組と思っていたのに、なんだか
前回に続いてBLEACHが1時間。
もうワケわかんないわ~~、全ては野球のせいだわ~~ ムカ・・・(-_-メ)
早起きはいーんですよ、特撮見ていたから休日も早起き。
時間が限定できないっちゅーのがねぇ、心の準備というか。

メールでアニフェスの開演直前スペシャルの放送がありまっせと。
そんなの見たってねぇ。
神奈川と大阪で見ることはできないけど、開演直前スペシャルというなら
本番を放送してくれればよいのですが。
まぁ、そんなもったいないことはしないでしょうね。
昨年のようにフレッツででも放送してくれたら、日帰りできない私も
スッパリ行かないで家で見ることができたのに。

あぁもう、いーかげん煩悩も行動も落ち着けなきゃ。

最遊記外伝の振込みに行ったら、郵便振替手数料って4月から値上がりしたんだ。
ATMで振り込めば安いですよ、と言われてもCDなどの申し込みはATMじゃダメだよね。
あー、郵便局のシステムって苦手だ。  

拍手

先週分のラジオ少年陰陽師のWeb配信が今日から始まった。
石田さんが晴明で出ているのにCDは聞いたことないの。
前回分のアニカンに載っていたのがラジオ前の取材だったのかな。
写真はどれも同じのを使われてますね。
一回目だからか、殆どがこれからのコーナー紹介で終わったので
まだコレっていう感想もなし(笑)
番組の最後で番組名と提供名を言うコニタンの声、むちゃカッコよす。

そういえば、昨日本屋で見かけたビーンズエースには付録で
少年陰陽師ラジオCDが付録でついてたんだけど、中身はなんだろ?
晴明本はたくさんあるけどライトノベルだと加門七海の「晴明」が好き。

コニタンがディス役で出ている「Death&Angel」出るだろうとは思ってた
ドラマCDだけど、もうじき発売になるの知らなかった。
プチ壷も聞いてなくて、まーーったくチェックしてなかった。
livedoorらいおんでDL販売されていたボイスドラマと同じか?と
アニメイトの試聴を聞くとどうやら同じ内容のようですね。
ありゃまこりゃま、DLが安いけどCDの内容の方がだんぜんお得だ。
こーゆーことがあるから、やはりDL販売ってビミョーよねぇ。
って、買うかどうかもこれまたどーしよー。
ディスの声は好きなんだけどなあ。
来月はいろいろお買い物あるし。
PCゲームにもなるそうだけど、最近気のせいかゴシック系が多いな。


昨日のNANA、すーーーっかり頭から消えていた。
その時間帯はTVついていたんだけど、アクエリオンDVD見てたか。
たしか野球延長だったのよね?
しばらくの間は、水曜=NANA というパブロフ犬にはなれない模様。
まだシンはでてきてないようなので、別によいです(笑)
諏訪部っちは出てきたみたいだなぁ。

てっきり「最遊記外伝2」の振込をしていたと勘違いしてた。
あしたッサックリ振り込んできます。
忘れても、一迅社だと後々通販はやるんだろうけどね。  

拍手

おぅ!(外国人さん風のジェスチャー)

ガラ艦サイトで
PV動画配信が昨日から始まっていた。
石田さんの声がちゃんと入っている~~ カッコイイぃぃぃ
薔薇投げシーンだわ。
ガラ艦のお父さん、ブログに続き頑張ってる。

が、「SEED DESTINYスペシャルエディション」の放送が見られない不満は少しも晴れん。
マジ、大阪友人に頼もうか・・・・・
あ、ワタクシ隠れヲタだったんだ。 6("ー ) ポリポリ

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま