忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一回目のドラマ部分の放送は、石田さんのアジアンの出番は
頭と最後のところだけで、とにかく「マリア、マリア、マリア~!」と言ってる(笑)
なんだか報われない役っぽいね。
戦闘能力が高いそうだから、戦闘のクールなシーンを希望しまっす。
今回も戦ったっぽいですが、あまりそれはわからなかったよ。
なんだか、話がまだよく見えない。
図書館に行ったときに、この薔薇のマリアがあったから
借りてくればよかったな。

カタリってオイシイ役だなあ。
岡本寛志 さんって、あまり耳にしてなかったのだけど
マジプリに出てた人かー!
関西弁だと雰囲気が全く違うんだ。

フィフスマガジンの臨時号で、マウスプロの今までの4公演分まとめて
今年の冬に再販売されるそうだ。
今回の「桜の花にだまされて」はもちろん購入するのだけど
2回公演「新版・相続法概説」をどーしよーかなー。
石田さんはあんまり登場されてないんだよね。
当時も購入をパスしちゃったけど、冬までには買う気になるかビミョウだ。

拍手

PR
やっと出てきた~~~ シン! 岡崎真一!!

話の内容は公式サイトでも見てくれ。
もう今回はシンが出てくるだけで見ていたから話があんまりわからんという
なんとも邪道な見方をしていたのでね。

原作を読んでいないのでシンのイメージもなにもないんだけど
あの、カワイイ系の声でよかったの?
一声を聞いて「かっわいいな~~~」って喜んじゃったが。
複雑な家庭環境で女の家を渡り歩いて、あのパンキッシュな容貌だったから
もうちょっと、低音掠れ声系かなぁと想像していたので。
これからダークになるのか、そーなのか?、なってみせるのか?
石田彰奥義!小悪魔ぶりを発揮してくれるのか?(男に小悪魔って言うかな)
NANA原作ファンの方にとっては何か一言あるかもしれないけど
いやー、これからが楽しみです。
声好き的には、あとタクミとナオキが出てきてくれれば楽しさも増える。

シンがレンを尊敬していると言ってたのだけど、レンってもうメジャーで
番組を見忘れていた間に有名になっていたんだろうか・・・・
ナナは初見で真一のことを「シン」って呼べちゃうんだなと
ヘンなところでナナに感心したよ。
リアル幸子が出てきたので、ま、何かあるんだろうな。
もう、どうにかなる気満々に見えたし(笑)

拍手

アラビアンズ・ロストのカウントダウンボイスがはじまっている。
今日はマイセンなので、そのうちカーティスもでるでしょうから
忘れずにチェックしなくては。
しかし、なんでまたアラビアンサイトの方じゃなくて
TOPにカウントダウンを
もってきちゃったのかなー。
この類のゲームはカウントダウンがよく見かけますね。

「Cool-B」結局立ち読みで済ましちゃった。
なんだかいつもはコレは紐がかかってるんだけど
今日はそのまんまバーーン!って御開帳できたの。
私の認識不足か、石田さん記事を探して開くところ開くところ
どこも18禁ゲーのショットばかりなんだよ~~
ゲゲゲーッとつい周りを見回しちゃったじゃないか。
文字や声の18禁は平気だけどビジュアルでこられると萌えが発生しない。

ビジュアルを見ても意外にあざとさを感じず素直に納得して演じる事が
できたそうで、長丁場で疲れきったそうですわ。
製作者側から、カーティスは言葉攻めされたい人、微エロがある(笑)
暗殺者なんだけど終盤はベロベロに愛してくれる。
と、製作側からも一番のお勧めもカーティスらしいです。

コニタン・・・・ヒゲ面だった。
まぁ、ヒゲもOKだ。
石田さんがヒゲはぜったいにイヤだし、ないだろうけど。(でも濃そうだ)
タイロンは建前をなかなか崩せない男らしく、最後にそれをどう打ち砕くかと
いうのが落としポイントらしいが、タイロンに微エロはないのか!

今日はいよいよNANAにシンが登場。
それなのに、私は今右耳が聞こえないというか聞こえづらい。
痛いしなー、ストレスと過労でよくなるんだよね。
病院に行こうと思ったのに午後休診だったから美容院に行ってスッキリ。

拍手

まるマPS2サイトにプロモムービーが上がってます。
少しですが石田さんのサラレギーのキャラと声も入ってます。
3シーンで三言くらいですね。
しかし、あのサラレギーの眼鏡?サングラス?なんとも微妙だな。
美形キャラには違いないんだろうけど、なーんか違う(笑)

ガラ艦の執事喫茶、喫茶だから仕方ないけれどデザートが苦手な私は
仮に行ったとしてもヴェッティ様イメージでも手もつけれないな。
バラの花なんかをイメージして作ってあるんだろうか。
ヴェッティ様は剣の柄までバラなんだもんね。
ガラ艦ブログのほうには津田さんと石田さんの写真。
なんだか津田さんが別人に見えちゃいます。
石田さんは長袖を羽織っているのに、津田さんは半袖だし(笑)


7月号の
COOL-Bに、アラビアンズ・ロストのインタビューが
掲載されているので、明日にでも見に行かなくちゃ。
石田彰、高橋直純、小西克幸、緑川光 4名様~
わーい!わーい! コニタンもだ~~
でも、これは立ち読みできないんだよね。
買いに行く時間があるかなあ、明日。  

拍手

BLOOD+のDVD7巻に特典CDが付くと前から流れてましたが
ジョエルはどーなのかと、それ次第ではと思っていたけど
BLOOD+メルマガで出演キャストが書かれてました。
総勢17名の大座談会の中にはジョエル石田さんは入ってません。
うーーーん、残念というべきか、お財布的には良かったというべきか。

銀魂DVD1巻のオリジナル特典CDも「桂も・・・」とはあったけれど
すっごーーーっく、少しの出演なのか悩むけど、アマゾン安くなってるし・・・
ポチっとしそうな予感が。
誰かお小遣いくれえぇぇ~~

アラビアンズ・ロストは結局、楽天コミコミで予約したので
ポイントも付いて安く購入できて目出度し。
しかし、石田さん達の特典CDよりも店舗通販であるコニタン達の特典CD付きが
先に予約満了になっていた。

「桜の花にだまされて」の出演者コメントはもう削除されてました。
もうちょっと置いておいてくれてもいいのにね。
結局は真殿さんのコメントは上がらないままか(笑)

拍手

一年ぶりにカイたちの前に現れた小夜とハジ。
ハジは変わりないハジであったけれど、小夜に一年の間に何があったのだ?
確かに美人さんになって、戦い方にも迷いがないようにみえるけれど
あれほどカイ達に頑なな態度を取らせてしまう事が何かあったのだろうか。

翼手と戦っている所に現れた小夜とハジは最後の一体を取り逃がしてしまう。
それを追っていこうとしたところで倒れてしまう小夜。
カイが世話になっている保育園に連れて行くのだけれど、そこに翼手がやってくる。
その時にハジが「小夜を追ってきた」という事を言ってたけれど
今まで翼手が自ら小夜を追ってきたことなんてなかったし、その翼手が
小夜の匂いがするベッドへ行ってクンクン嗅いでいたってのは
小夜にも翼手にも何か変化が起こっていたのでしょうかね。
倒れるってことは、そろそろ眠りが近づいているんじゃないか。

追ってきた翼手を小夜の血でもって殺した時に「すぐに楽になれるからね」と
呟いた小夜は、今まで殺すべきもの意外なにものでもなかった翼手に
自分と同じ血を持つ者の哀れみを感じていた言葉なのかな。
小夜を追ってくるという翼手も、深読みすれば翼手自身も小夜の手によって
この苦しみから逃れたい(殺して欲しい)というのではなんてね。

しかーーーし、あの最後にでてきた、ディーヴァという歌手?と
小夜のソックリさんのような子はなぁに?
あれがまさか、ディーヴァが生んだ子供じゃないよね?
一年で成長が早すぎるけど・・・・・
予告でソーンがどうのこうの、って言ってたのは小夜のそっくりさんじゃなく
シフの誰かってことだろうけど、わっかんねー終わり方だ。

今日の、ハジさん萌え萌え。

小夜が倒れた時にしっかり
小夜の乳のあたりに手がいってまっせハジさん。
いや~~ん、どーしてもそんな所にばかり目がクギ付け。
先週の予告でもあった、小夜が着替える時にカイは横を向いて出て行こうとしたのに
ハジさんは当然のようにファスナーを上げている。
ハジの下僕がたまらーーーん! ( ̄ii ̄)ハナヂ

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま