忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでこう、届く時にはまとめて着いちゃうんだろうか。
「アラビアンズ・ロスト」「9S]「ドラマCD版一緒に死んでくれますか」
やっぱり9Sからかなぁー。
それにしても9Sがごっついので驚いた。
確かにイラスト画集が特典付録で付くとはあったけれども
ハードカバーの上等な、即売り物としてOKなのとは思わなかった。
CDケースもトールタイプだったので、これなら3150円ならば
原作ファンの方は大喜びでしょうね。(声目当てにはチョット困る)
これも涼しくなったら原作トライしよう。

今日は物色をしに近所のBOOK・OFFに行っている時に大雨と雷に遭いヘロヘロだ。
落雷のせいで、マンションの集合玄関のオートロックが壊れてしまい
佐川の人が来たとき、わざわざ下まで降りなきゃいけなかった。

セイント・ビースト聖獣降臨編関連のDVDでお買い得を見つけたんだけど
どの分に石田さんの映像特典があったか思い出せず・・・・・
こんな事は頻繁なので「てへっ」とでも笑っておこう。

明日はメイトに声グラだけを買うために朝一で多分行く予定だけど
アニメイトのポイントカードが新しくなると、前回行った時に
申込用紙も押し付けられたが、暑さでボーーーっと聞いてたので
今のポイントはどーなるんだろ?
殆ど通販組なのでたいした残高は残っていないんだけど。
炎天下の駅からメイトまでの距離は遙か遠く感じる。

先ほど沖縄料理を食べて(飲んで)帰ってきた。
一品の量が多くて注文をミスってしまい腹が苦しい。
やはり青パパイヤは旨い。ミミガーも豆腐ようも旨い。
草灯が言っていた「コーレーグース」を締めのソーキそばにかけてみた。
おぉぉぉーーーーー
これは、確かに満腹でも胃が復活して美味しく食べられる。 
  

拍手

PR
いろいろと昨日から気持ちがひっそりとしてます。

おっきーのファンの方のブログで神谷浩史さんの事故を知り
青二プロでも正式にコメントが出されていて嘘じゃないんだと。
それからいろいろ検索して、特別なファンではないけども
心からの回復を願わずにいられません。
事故はほんとうに他人事ではありません。

彼の演技は語弊はあるけど、美人さんでとても好きだ。
コニタンとのドラマCDはホントに美人で麗しい。
今年になっていっそうの活躍が目覚しいので、ここは休息を
もらったと思って養生してください。
他の青二声優の方のブログを見て不安を感じることはあるけれど
我家の猫神様も祈っている。
(おっきー・・・・ああいった短い言葉での日記は不安を煽るから
気持ちはわかるけどちょっとね・・・。)
きっと元気な声を聞かせてくれるはずだから待っている。


そして、鈴置洋孝さん。
公式にでるまでは書かないでおこうと思ったんだけど
いろいろな状況から間違いが無い悲しい報告です。
体調を崩されて入院しているとは知っていたのですが
まさかこういった事になってしまうとは思ってもみませんでした。
鈴置さんは私の中では天津飯。
もちろん久能帯刀や紫龍、斉藤もあるんですが。
アニメを一生懸命に見始めたのがドラゴンボールだからかもしれない。
斉藤といえば「るろうに剣心」のDVDやコミックスの完全版が出るのが
なんだか妙に寂しいです。
今、タイトルは思い出せないけどドラマCDを聞いていて鈴置さんが
飄々とキャストコメントを語っているのも聞けないんだけど
素晴らしい作品がたくさん残されていますね。

心よりご冥福お祈りいたします。 
  

拍手

今朝になって、いっきにDグレのキャストが出てきました。
出所からたぶん間違いないでしょうね。
どのみちジャンプが出る月曜には分かるのですが。

アレン:小林沙苗
リナリー:伊藤静
神田:櫻井孝宏
千年伯爵:滝口順平
コムイ:小西克幸
リーバー:置鮎龍太郎
クロス:東地宏樹

うっひょ~~~!!
コニタンきたーーーーーーー!!
Dグレはパラパラと見るくらいで内容も把握してないのだけど
コムイというのは楽しみかもしれない。
東地さんもこのごろ目立ってきています。
Dグレはテレ東なので多分見ることができると思います。
楽しみだ~~。

デスノがどういったふうになるのか気にはなるけど
誰がキャストになっても、良くも悪くも注目されるのね。
デスノで作画が乱れたら、かなり無様なことになるので
制作側もたいへんだ。  

拍手

aef1bc25jpeg 894311f0jpeg


今日から16日まで私は夏休みだ。
あははははははははは~~~~~~~
まぁ、大人だからお盆はやらなきゃいけない事もあるけど。

アラロスは本当に11日に届くのだろうかと疑心暗鬼になってたけど
どうやらメーカー通販でも発送したと公式にありました。
コミコミで買ったので発売日到着くらいかな。
中断されていた企画もそろそろ再開されるらしい。
cool‐B 9月号のDVDでは体験版とサンプルボイスや完成した相関図も
入っているとのことだけど、ノンビリ待とう。
制作日誌で、体験版DVDからのエラーって・・・・
サーバーからのダウンロードもめちゃ重たかったのに。(諦めたよ)
何度見ても、夏コミ限定販売物のCDはカモにされている。

いろんな方の「ペルソナ3」攻略を読んで、無性にやりたくなった。
そのうち涼しくなってきたらもう一度考えよう。


今朝の朝刊にsona(ユンソナ)の「はらりひらり」が
舞一夜の曲として広告がうってあったよ。
えー、プッシュしてるのか?

ふしぎ工房症候群ドラマCD版「一緒に死んでくれますか?」の発送メールが
きてたけど、届いても聞けるかなー。
朗読の方は当時いろいろあって石田さんの声で聞くのが辛くて買わなかった。
年月も過ぎた事だしと今回買ってTRYだ。

画像はWinDVD8のキャプチャを使いたくて撮ってみた遙か試し見ムービー。
いつもの鼻を触る石田さん、ほっしーと石田さん、。
クリックしたらデカくなります。

拍手

今日、WJを立ち読みしてたんですよ。
そしたら、最後のページに「ピューと吹く!ジャガー」ドラマCD2弾
という文字が見えて、浜~の歌がどーしたこーしたという文字が

時間が迫っていたので、あーあーあーあ!!と思いつつ詳しくは見てない。
またドラマCDがでるのか?そんでもって、浜~の歌の第2弾もでるのか?
キャストは代わらないよね。
ってことは、コニタンがまた浜~で歌うのか?
あ~~ん、どうしてちゃんと見なかったんだろ。
明日見られるかな。

拍手

キャスト 203d105ec5ec9748f4c676f76faa8788.jpg

黒鷹:井上和彦
白梟:篠原恵美
研究者:大川 透
時雨:関 俊彦
彩紅:増田ゆき
十季:鈴村健一
灰名:石田 彰
初代玄冬:三木眞一郎
花白・初代救世主:斎賀みつき
銀朱:伊藤健太郎
文官:遊佐浩二

買ったはいいけど、あまり触手が動かずにいたんです。
だって、ぜったーーーいに石田さんの出番少ないに決まってるもん。
この気持ちが通じた?のかCDをセットしたらなんだか雑音が多いのよね。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま