ギャーーース!と年がいもなく叫んでよかですか。
アラ・ロスをしこしことやっているんですが、ちょっと、おまいさん! これは本当に全年齢対象ですか? カーティスしかやってないので(って、このカーティスが一番問題と思うが) なんだよ、この間接的エロ全開の言葉攻めは。 ここ最近の石田さんで一番の萌え、悶えポイント振り切れました。 昨日も書いたように、カーティスEDは見れてないのですが イベントは大概クリアしてると思うんですよ(CG見るとね) そのイベントが送り狼だったり、色仕掛けを初めてやったとか、 倒れて運ばせて手間をかけたから体で払え的なものやらetc もう、鼻血噴出モノがたくさんあるんですわ。 ちゅーも、ちゅーも・・・・ 見ただけで2~3回はしてたぞ。 何度パソの前で奇声を発してしまったことか。 夜中に1人テレてるわ、ニヤニヤ笑ってるわ、不気味だ私。 ああ、早く暗殺者EDみたいよ。 好感度が90くらいまでしか行かないから、EDが毎度商売人なんて(泣) とりあえずは、攻略サイトなどは見ないでやろうと思ったんだけど こんなに、カーティス石田さんのたまらん言葉攻めが聞けるのなら そんな奇麗ごとはヤメヤメヤメ! 昨日の「教えてくれー!」に親切な方がレスしてくださって アイテムって使うの?好感度に?・・・・・・使ってないぃぃぃ! こ、こ、これでラブラブEDが見れるのか。 最初からやってやる、やってやる、やってやる。 しかし、教えていただいたアイテムを見た記憶がないんだけど・・・・ いやいや、きっと私が見落として売っぱらったんだよね。 アラ・ロスはやりたいけど、やっちゃうと夜中までやってしまうし 明日は朝一便の飛行機に乗らなきゃいけないんだ。 いくら空港が便利な場所にある都市とはいえ早起きだよ。 徹夜の寝不足で石田さんには会っちゃいけない(一方的に見るのを会うと脳内変換中) 東京は明日雨模様なんですか・・・・・ パンフ濡れないかな。 ク○暑いよりいいっか。 「ふしぎ工房症候群 一緒に死んでくれますか」聞くには聞いた。
しかし感想が書けないのだよ。 1回聞いて辛いし、1回だけ聞いたんじゃ感想の書きようがないというか 感想をまとめるだけの力技がございません。 もうちょっと寝かしたほうがよかったのかな・・・・。 あちこち彷徨って、キャラホビのレポを探しているんですが 大まかな話の流れは分かるのだけど、ガツンとしたレポには なかなか行き当たらないので、「とれたて!ほびーちゃんねる」やらで レポが上がるのを待っていた方がいいのかしらね。 livedoorアニメニュースではレポ公開予定イベントには入っているんだけど。 「アラ・ロス」の攻略状況。 全く、私にはこの手のゲームの素質というものがないんでしょう。 好感度とやらが全く上がらないのよ。 ずーっとカーティスをご贔屓にしてたって、好感度がねぇ・・・。 お金は直ぐに溜まるし、レベルもまあまあ上げることができても 落ちてくれないんだなぁ、いやんなるくらい。 だからEDがラブラブなんてのにはなりゃしない。 何をやれば好感度があがるんだよー、教えてくれよー。 こんな基本的なことさえ出来ないって、とほほーんだよ。 それに、このゲームはアイテムをチョイス(買い物含む)する時の 使い勝手が悪いというか、スンナリ一発で使えない。 石田さんのキャラはいいんだけど、なんだか飽きてきちゃったぞ(笑) 「The MANZAI 2」の本編はまだ聞かずにコミコミ特典フリートークCDを
先に聞くという、不届き者な聞き方をしてしまいました。 だってだって、本編はじっくりちゃんと腰をすえて集中して聞かなきゃ いけないから、その時間が今はないんだもん。 司会が石田さんで、中井和哉さん、松岡由貴さん、野田順子さん。 この4名で、お題が「身の回りで起きた珍事件」と「靴箱にこれが入ってたら・・・」 石田さんは、中学生の時に学校にマムシが入ってきたという話から UFOが校庭に降りてきたという、石田さんらしいボケをかましたら 女性2人は中井さんに「誰か止めな」何か言わないとって指摘されるんだけど そのときに中井さんは「どっからボケに入ったかわからない」って(笑) もう、しっかりボケボケじゃーん。 どうツッコミ入れていいのか分からなかったようで 「難しいフリをする司会者やな」にウケました。 「靴箱に入っていたらイヤだ」では虫談義。 中井さんを除く3人は虫が苦手で、お腹の柔らかさだったり、カブトムシなどの 思った以上に強い足の力が大人になってダメになったというのは一緒だ~~。 なんでだろうね? 子供の時は平気で蝶々やクワガタだって掴むことができたのに、特にキッカケはなく 大人になればなるほど昆虫が苦手というか、もう怖いです。 今じゃ、体長1ミリの虫でも私は後ずさりしてしまう。 蝶々やセミなんてものにとまられたりしたら泣けるよ。 実際に会社で頭にトンボを乗せられて泣いた恥ずかしい前科持ちだし。 中井さんはゴキもそんなに怖くないって、すっごーーーい! 男前ーー!! 家族に1人ゴキ退治できる人がいるといいなあ。 この、ゴキ話の時に石田さんが「中井君の副業も・・・」という中井君のクンに 私は激しく萌えセンサーが反応してしまった。 同じ年齢で同じ11月生まれなんだよね。 他の声優さんにクン付けの時は何も思わなかったんだけどな。何故だ。 イグアナの格好のモノマネをしている本当の石田さんを見てみたいと 女性陣に言われてたのは、何年か前に石田さんって確かイグアナやったという イベントレポを読んだ記憶があるのだが?(猫ひろしもね) あれれ、私の記憶違いかな。 全般を通してこのフリトは女性2人がとっても楽しそうでしたね。 中井さんの話の部分が少ないので、中井さんファンの方には 「石田さん、ちゃんと中井さんに話をいっぱい振ってよ!!」とお怒りになる方も いらっしゃるかもしれません。(私もチョットそう思う) そうしないと、あの元気な女性の会話に入るには中井さん大変だよね。 石田さんもきっと女性二人の相手で手一杯で中井さんに振る余裕がなかったのね、と 大目に見てほしいな。 コミコミから「The MANZAI 2」が届きましたが、特典CDだけ聞いて
本編はいつになることやら。 特典CDの感想は後日書くかな。 やっぱりモモグレの特典CDは初回分なら応募できてよかった。 一番の感想は石田さんが虫苦手で、苦手な理由が一緒だったのが なんとなく嬉しかったりした(笑) それにしても、コミコミは素晴らしい! アラ・ロスをちまちまとやっているんですが、もー眠くなっていかん。 石田さんのカーティスのところは目が覚めるんだけどね。 ここ何日か肩凝りと頭痛が酷いので、すぐに疲れちゃうんだよ。 全く攻略できてませんがカーティスはS傾向エロでなかなかよい。 行き当たりばったりの進め方だから無駄が多いんだよねワタシ。 なんかねー、他の人連れ出してても酒場やカジノには必ずカーティスが いるので石田さんのセリフはとっても多いです。 この調子だと石田さんはすっごい量のセリフを喋ったんじゃないかと。 ゲームの仕事って大変だよね。 絵や動きがあるわけじゃないし、ストーリーも流れに沿った話で 演技をすることができないのに凄いね。 QuinRose通販のドラマ&裏ネタトークCDって全部一緒に通販開始して くれればいいのになー。 CDは少し安くっても、カード使えないから振込み料や送料があるから 注文は1回で済ませたいのに。 買う気が失せるな。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
∴ Twitter
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/04)
(09/27)
(09/10)
(06/16)
(06/04)
(04/14)
(03/01)
(11/29)
(10/17)
(10/02)
∴ 最新コメント
∴ カテゴリー
∴ welcome