忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に雑記。
何件かGフェスのレポを読んでみたのですが、皆さん白服キラに衝撃を予想以上に
受けておられる方が多いんですね。
私は深読みすることもなく「あら、そーなの。ザフトになにか行かなきゃいけなかったのね」
くらいの反応で、ヌルイなー、自分・・・ 愛が足りないね。
だから、歓声が上がった時も単にラクスと抱き合ったからに比重があるのかと。
そうだよねぇ、よくよく考えりゃキラが白服なんだよね(意味不明)
抱き合ったくらいで、何を今さらでしょうし(笑)
大阪に参加の方は事前に白服くる!と分かって見ていたでしょうし、アスランやシンの
位置なども気にして見ることが可能だったとおもいます。
でもね、東京では突然だから「は?なに、なに、なに??? キラが白い?」で
それ以外は目に入らなかったのですよ。
とゆうか、石田さん固定観察をやっている私には他での石田彰動揺が絶え間なく
襲ってきていたので、そんな他での動揺する余裕なんてないんざます状態です。
やはり動揺できるくらい、もう一回デス種を見なきゃいけないですかね。
最近はフレッツのデス種再放送も見逃している事が多いしさ・・・・
しかし、白服はやはりイザークがよく似合うと思う・・・・バシッ!ボコッ!ゲホホホッ!
うまいな、ちょこっと見せて煽るというのは。
製作者側は「してやったり」の反応だったでしょうね。

遙かの劇場版は、ゆっくり見に行こうかと思っていたけれど
どうやらパンフの石田さんが、とんでもないことになっているようで
早く手に入れたいから、公開になったらすぐに行きそうです。
なんだか最近の石田さんフェロモン増加大放出じゃないのか・・・・。
いかんよ、いかん、本当に最近ヤバイんですって。
そう受け取ってしまう私がダメダメ人間なんだよね(笑)
自分って体力けっこうあるじゃん!って日曜に思ったんですよ。
土曜に東京をとんぼ帰りしたというのに、翌日は朝7時には洗濯掃除してるし
外出はしたし、腐女子らしからぬジョギングの日課もこなしたし。
これって、体力があるんじゃなくって石田彰highになってるんだな。
金土日で睡眠時間があわせて8時間だった。
石田さんがいれば、私にはヤクはいらないな。

ゼロサム10月号の表紙はLOVELESSだけど、草灯タンやっぱりだんだん女性化してる。
そして何より、7巻が無事に11月25日に出るようで安心したー!(延期にならないよね?)
限定版は今回はどんなのかなー、楽しみだ。
最遊記RELOADの誌上販売も始まるけれど、これは後で通販でも買えるし。

拍手

PR
前回で疑問だった、家があったという事実がないのは時間軸のズレだと。
ようするにパラレルワールドになっているということですか。
パラレルだとしたら、その時間軸にも霧原兄弟はいるの?
霧原兄弟だけがフラフラと不確定存在なのでしょうか。

話は面白くなってきています。
ただ、マイナスの面がセクシャルなことが多いのは気持がよくない。
そういうシーンを見るのも、ちょっとなあ。
なんというか、グロいんだよね・・・
といいながら、人間って突き詰めれば性の部分が多いんでしょうね。
お兄ちゃんの所にやってきた研究所の女性は、お金を渡しながらも
期待する事はあったのよね。
狭い研究所という閉塞した施設の中で、見た目もカッコイイお兄ちゃんに
そういった感情をもって接していたとしても不思議はないけど
絵柄のせいか、とっても下卑た感じをうけます。
全体において、このアニメで美人と称される人物の表現が下卑た印象を受けるの。
美人は美人としてもう少しちゃんと描いてあげればいいのに。
果たして霧原兄弟は思春期の好きだ嫌いだはあったもんなのでしょうか。
直也にはありそうもないけれど、お兄ちゃんには何かしらあったのかもね。

今回も石田さんの演技は力が入ってました。
泣き、叫ぶ、意識をなくす、第三者に同調する、ほんっとご苦労様です。
かなりの仕事を掛け持ちにしてるはずでしょうが、台本の読み込みも
おろそかにしてないはずの石田さんこそ、覚醒してますよね。
なんだかもう、拝みたくなってきちゃった(笑)

BLOOD+をAiiで見た後に、NIGHT HEADをみたので、喜多村英梨ちゃんが
出てきた時には小夜がダブってしまいました。
彼女の声は最初は苦手だったのに、ココ最近とても気に入ってます。

拍手

昨日は見れなかったので、Aiiさんありがとう。
今週は感想ナシでいこうと思ったけど、ちょっと気持悪いからサクっと。

冒頭のアメリカという国うんたらかんたら・・・ライス国務長官なのか(笑)
当初から、けっこうはっきりとアメリカという国名を出すアニメだったけど
とうとうここまでやったかというか。

ディーヴァの子供は自力で産むのではなく、アンシェルに開腹してもらうのね。
繭の形だからってこともないだろうけど、安全を考えての開腹出産だったのかな。
ソロモンもネイサンに吹き込まれたとはいえ、のこのことディーヴァの前へ
行けたもんだなと思っていたら、やはり殺すつもりはあったようですね。
心のそこから殺そうと思ったのか、小夜の事を思って突発的にやったかは別にして。
で、返り討ちにもちろんなってしまうのだけど、あの下半身から大量の出血って?
えー?大腿部の大動脈でもやったのか?
上半身に比べて、下半身の出血がハンパじゃない量だったんですけど。
それとも、小夜との間に子供なんか産ませないわよっ!っていうので
宦官にしちゃったのかしらねー(笑)
予告では、小夜のシュヴァリエになると言っていたので死んではいない模様。
ネイサンは凄む回数が増えてるので、オネエは趣味なのかと。

カイに対して小夜との気を使う真央ちゃんだけど、カイはたとえ男女の恋愛感情が
あったにしても、きっと小夜とは家族ということを取ると思うんだけど。
沖縄で、もう一度とカギを渡したのだって恋人や夫婦じゃないと思いたいんだが。
頼む、そーゆー展開にだけはナシでお願い。
ハジとでは立ち居地が違うというのを双方分かっているし。
命を守るべき人と、命を預ける人はどちらも大切なんだよ、きっと。
やはり、小夜はハジに自分を殺してくれと頼んでいたんですね。
可哀想だな・・・・・・ハジ。
そんな辛い事を頼まれた至福もあるんだろうけど、殺した後は
自分を殺してくれる相手っていなくなるじゃないか。

ドア先で手を握り合っていた小夜とハジの所へカイが出てきた途端に
パッと手を離したハジは「やっべ、今見られた?」だったんだよね(笑)
何で読んだのか忘れちゃったけど、最後に向けて「ハジってこんなに強かったんだ」
というシーンがあるといったようなのを見た記憶が・・・(キャラホビだったけか)
最後までに派手な戦闘シーンを見たいであります。

拍手

前記事よりの続きです。

後半の第4問のお題はシャアのイラストのふきだしに言葉をいれるもの。
見本が「30過ぎてもガンダムって、どうかと思うね、ぼかぁ」
このお題に石田さんはかなり困ったようで、不穏な答えをしてしまうんですが
ココで書いちゃっていいのかなぁ・・・・・個人的に教えるのはいいけど止めておこう。
今騒がせている時事モノを2つ答えました。
「オレ、なんかヘンな方へ行ってる?」的な発言をしたので石田さん本人も困ったんでしょう。
そして3つ目を書いている途中でタイムアップ。

拍手

やはり昨夜は下書きだけでアウトになりました。 47c07f082582976793d840851c9bfbc5.jpg
ちょっと長いので、2つに分けて書きます。

覚えている範囲でGフェス東京会場いきまーす。
正確な会話を覚えていないので、そこはご了承を。
会場アナウンスは古谷徹さんのアムロにSEEDメンバーが絡んだもので爆笑です。
出演は公式に発表されていた方とは別に、司会が諏訪部っちと進藤さん。
それに影ナレをして最後に出てきたおっきー(最初は録音したものと思ってた)

拍手

楽しかった!
石田さんは毎週のイベントでお疲れに見えました。
最後に「暁の車」と「焔の扉」を歌ってもらうと、なんだか泣けてきそうになっちゃった。
出演予定になかった諏訪部っちとおっきーのサプライズもあって大満足。
石田さんの事はパソからにしますわ。
石田さん好きパワーがブインブインなので落ち着かねば。
最終便の飛行機なので、帰宅が23時くらいで書く気力がないかもですが。
私のレポなど誰も読まないでしょうが、忘れないように
自分のためにもね。
はぁぁ…
どうして石田さんなんだろ(笑)

明日、大阪に参加の方はパンフは1人2冊までで手に入らなかったと
言われてた方がいらしたので、余裕をもったほうがいいかもです。

お土産はオロナミンC(笑)

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま