ネット試写があったので第1話を見ました。
私が住んでいる所では10日から本放送で、ネット配信が11日からだから 試写は見なくてもよかったなと、見終わった後に思った。 まだ本編放送がないので内容はパスします。 公式に書いてある1話のストーリーそのままでC.C.に出会い ギアスの能力を受け取るまでの話。 コードギアスはてっきり土6だと思っていたのが違ったと知って キャスト発表になってからは全くスルーしちゃったので 殆どの予備知識なしにみました。 「ほーーー、CLAMPがロボットものだとこーなんだ」 CAMPって聞くと、可愛いって思っちゃってるからなあ。 1話だけじゃ全くなんともいえません。 まぁ、羽は飛んでましたよ~~、どひゃ~~って。 コレは欠かせないでしょ、CLAMPなら。 主人公クラスではない、他のキャストが私は楽しかったです。 ジェレミアの成剣さんだったり、リヴァルの杉山紀章さんだったり。 OP曲がFLOWの「COLORS」いい感じなんですが、なーんだか エウレカの時の「DAYS」っぽく聞こえました。 って、一回しか聞いてないんだけど。 今日は雨の中、アニメイトに「キヨショー」3巻を買いに行って アラ・ロスのラジオ&ドラマCDの2巻だけ買いました。 だって、2巻だとラジオにコニタンでてるし、ドラマも石田さんとコニタンだし。 これで面白くて、まぁ買ってもいいかなと思えたら1、3巻買います。 キヨショーを買ったら、「滅恋暴露本」を初回特典で貰ったけど こんなのが付いてくるって記載はなかったよね。 今日からマジプリ放送あるけど、見たほうがいい? PR やはり・・・ゲハハハ
セイントビーストブログでの鈴のコメント可笑しいわ~~ 10回放送の鈴はテンションがヘンでめちゃ面白かったもん。 特に、鈴がラジオで仕切っているときはすごく楽しい。 で、ケダ天すぱーく次回はやっとこさ石田さんのご出演です。 杉田くんが一緒というのがまた楽しみなんだな。 声優さんのラジオって楽しくって、インターネットに感謝。 花宵ラジオで平田さんがゲストですが、ぱっぴーの話で盛り上がる。 その場にいないのにねぇ(笑) まゆたんメルマガで「愛俺」のFLASHができたから見てね~~ ってことで見てきてみました。 まゆたんのHPって色使いがア○ルトサイトみたいで、ちょっと焦んだよね。 アフレコレポがあるらしいコミックは買うのがなぁ・・・・ で、FLASHですがドラマCDにも入っている温泉旅行シーンが なんとあまりに・・・・ほっしーがコレをやるんだ(笑) 石田さんが秋羅じゃなくて、良かったというべきかな・・・・ ちょっと聞きたいという気もしないでもないけど。 図書館で借りた本がどえらいことになってしまってます。 普段は予約しても、テキトーに間隔をあけて順番が回ってくる。 それが、今回は夏休み明けだったこともあってか12冊・・・・。 これを2週間でワタクシに読めと? 優先順位をつけて、とりあえず6冊終わりました。 10月3日までに残りは無理。(森博嗣さんスマンっす) 一番に読んだのは9Sシリーズでしたが、面白いんですが ライトノベルと侮っていたわけじゃないけれど、用語に手間取ります。 頭の中で闘真を石田さんボイスに変換するので、よけいに手間取ります。 この作品はアニメ化すると面白いだろうな。 フリーダムだのミネルバだの出てくるんですよ。 大好きな津守時生さんの新シリーズ「揺らぐ世界の調律師」も読む。 やはりヘタレかっこいい兄ちゃんを書かせたら最高にステキです。 津守さんにしては初めて少年が主人公だけれど、まぁなんて可愛らしいんだ。 ショタはムリなので早く成長して私を楽しませておくれ。 香縁もステキだが蘭導のツンデレをもっとプリーズ。 もうすぐ「三千世界の鴉を殺し」12巻が出るので待ち遠しい。 livedoorアニメ情報サイトにも、ガラ艦イベのレポがあがってます。
みなさん、写真が赤目に写っちゃってるのが多いね。 GONZOとMANGA ZOOには無かった指差し写真が良いです。 こういうイベントのレポは同じ時期にだいだい上がってくるのは 提供写真が決まっているんでしょうね。 甲斐田さんと、津田さんが着ている旧王家と人民軍Tシャツは まだ発売になってなかったんだ。 ガラ艦公式に10月4日にはABC放送で「ガラスの艦隊・番外編のごとく…」 の 放送があるとのことですが、これはやはりキャストも出演かな。 どちらにせよ、大阪なんで見られないんですけどね。 昨晩はいろんなサーチやサーチやサーチや・・・・ Web Ringやらをダラダラと見続けて寝る時にはすっかり頭がわいてた。 なかなかいい出会いって難しいなぁ(だから、何。なんの出会いなんだよ) なんか上手く探せる方法ってないもんか(笑) 地道にコツコツとだな。 キヨショーをメイトに買いに行こうと思ってるんですが もう出てるよね?延期なんてなってないよね。 なんだかズルズルと最後までカヲリにお付き合いしちゃいそうだ。 「ケダ天すぱーく」聞きました。
内容は聞いていただければ分かるので聞いてくださいな。 なんかね、石田さんがハードルあげてるよ~ いつもハードル上げないでくれよと、お願いしているのに ぜぇったいに、今日は石田さんがハードル上げちゃってる。 それに杉田くんが、びみょーに上手く乗っかってるのが面白い。 まさか杉田くんと石田さんのベクトルが同じ方向なんだろうか・・・ 化粧の話題も言いたいことは分かるんだけど、嘘とはちょっとねぇ。 たしかに嘘の領域まで行っている人もいるんだけど 人前に出るときは、おばちゃんになるとさ「俺の生き様みてみろー!」って まるまるスッピンはやはり申し訳ないです。 恋愛話になると、どーも石田さんは投げやりっぽく興味なさげよね? 私は男性で恋愛話や相談を嬉々として話したり語る人は苦手なので 石田さんの態度は好ましいんですが、若い女子には冷たく感じるでしょうね。 「気まぐれ聖者様」のコーナーって、前々から「あの曲はないだろよ」と 思ってたんですが、乗れないよ、アレ。 杉田くんの罰ゲームで、「反省してしばらく出ない事にします」って マジに聞こえてしまうんですが、そんなダメダメ。 やっぱり苦手なのかなー、この番組(笑) 「愛のささやき」はいかにもでご馳走ですが 杉田くんの話に大笑いしてる笑声がいいな。 杉田くんのネタはサムイだの、暗いだの、意味わっかんねーよ! とつっ込まれる事が 多いんだけど、私はとーーっても好きです。 ドラマCDのキャストトークでひっそり小ネタをやってるし、言葉の拾い方が アドリブも多くてツボにはまっちゃって大好き。 杉田くんの「そこがシビレル、憧れるー!」を使わせてもらおう。 ちょこちょこ銀八先生が出てきてた。 今日の小萌え「「進まないよっ」 さ、次は孫ラジ聞きまーす。 今日は一日まるっと休みです。
まずはガラ艦イベのレポが上がっているたのでどーぞ。 GONZO Cafe. んーーー、ちょっと写真が暗いかな。 MANGA ZOO こちらのほうが、写真も大きいですね。 でもイマイチ服がはっきりとは見えないです。 ちゃんと観客席の顔は分からないようにしてあるんですね。 で、早起きして朝から昨晩録画していたNANAを見ました。 くそっ・・・・・朝から見るんじゃなかったよ。 ごめんなさいねー、シンちゃん以外殆ど見てないしストーリーも曖昧だから。 シンちゃんがどーしたってのでしか話が繋がらない。 英語の最後は何ていってたんでしょ? sweet・・・ん? この・・・・の部分が聞き取れません。 なんだかもう、不意打ちに違う言語がくると仰け反っちゃって、テレるよ。 なーんで急に英語なんて小技を効かせたんだろうね。 レイラの平野綾ちゃんが18歳とおもうと、いろいろと頭をよぎります。 これから先レイラに走るシンちゃんもヨイかもな。 今日は草灯の誕生日~ ぱぴぱぴ^^ 最近ちょっと草灯熱がまたぶり返してきちゃってまして。 そしたら、今月のゼロサムでは草灯って・・・・可哀想だったんだ。 大きな展開がやってきました。 てっきり立夏のほうに、謎を持たせていると思ってたのに 清明ってば、ひでぇーじゃないか、このドS帝王。 遙か祭2006のパンフが届きました。
中身の石田さんの写真はどういうものだか知っていたので 「おお~~!」という感動や驚きはそれほどはありません。 驚きというなら、これで3500円というのが驚きなくらいで(笑) 京風お弁当のようなパッケージを加えても 舞一夜劇場版パンフのほうがずっと豪華だったのになぁ。 欲しくもない、団扇?とバンダナらしきものが入ってました。 こんなの要らないから価格を下げて欲しいよ・・・。 もう足元みられちゃってるからなー。 浴衣を着ているのは石田さん以外にも中原さん、和彦さん、関智。 やはり和彦さんが一番似合っていますね。 着慣れているのか、着物が似合う体系をされています。 石田さんは指に水風船のゴムを絡めてて可愛いなあ、とか こんなことでもニヤニヤしてしまいます。 「若いうちに夏を謳歌してください」って・・・・・ 若くもないし、夏が大嫌いで夏も終わっちゃってるので笑うしかない。 このパンフ撮影に使われているスイカはどの人も同じものなんですね。 最初の撮影と最後の撮影の人ではスイカも変な汁が出てそう(笑) 遊戯王GXのエドは今日も半分寝た状態で喋ってましたが 斎王が元に戻てからは、シッカリ斎王の横から離れないし 腰に腕回しちゃってたもんねー (だから、倒れそうな斎王を支えてただけだってば!!) 今日のシンちゃん・・・・商売なしでレイラと付き合うって また大人の階段登りきっちゃうんだろうか(涙)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
∴ Twitter
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/04)
(09/27)
(09/10)
(06/16)
(06/04)
(04/14)
(03/01)
(11/29)
(10/17)
(10/02)
∴ 最新コメント
∴ カテゴリー
∴ welcome