忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャストjake.jpg

白石秋羅:保志総一郎
桜坂水樹:斎賀みつき
二階堂蘭:石田彰
鬼龍院留依:櫻井孝宏
堂島美咲:朴ろ美
黒木麗子・成瀬薫:河原木志保
沖田愛:甲斐田ゆき
木寺桃子:永田亮子
湯浅恵:平田宏美

これ、手元に届いても封も切らずにいたんです。
試聴を聞かなかったらアッサリ聞いてたと思うんですがね。
それで封を開けたらケースが中も外も傷が入って割れてて
折れている部分もあって、ケースが閉まらないの。
まぁCDは聞けたので、どーしよーかなーと思ったのですが
交換していただけるそうで、また手元からサヨナラです。
ですので、CDの写真はネットから引っ張ってきました。

はい、感想ですね。
あーー、うーーーーん、えーーーーーっと
キャストさん皆さん素晴らしいです。

内容に関しては、ちょっと肩透かしを食らった気分は否めません。
良くも悪くも王道で、流れは少女コミックモードなんだなあって。
散々まゆたんに煽られていたので、どれだけすごい蘭なのかと
期待が大きすぎたのかもしれませんが、この程度の設定や演技なら
石田さんにとってもファンにとってもそれほど赤面やらアタフタ感もなく
軽く石田さんならば演じちゃうキャラでしたね。
まゆたん、石田さんはこんなもんじゃありやせんぜ。

拍手

PR

お気に入りにコッソリ貼っている石田さんB・D企画。
かまっていただいている「NOMACCH」さんの期間限定腐企画です。
不愉快にならず興味がありましたら覗いてみてください。
くれぐれも腐的なものですので、苦手な方や不愉快に感じる方は
スルーしてくださいね。お願いします。
まだ私も覗いてないんですぅー。

コルダを見ていたら、コーエーだけあって舞一夜劇場版CMがまだあるの。
泰明さんが写るだけで、なんか嬉しいな。
格安で買ったガレリアンズはPS2本体をまだ出してない。
説明書読むだけでお手上げなんですけど・・・・

拍手

GyaoでのNHGページが変わりましたね。
DVD1巻と同じもので、しっかりアピールです。
ここを開くとHDDがガンガン唸りはじめるんですが(笑)

研究所に向かう二人ですが、今まではあまりお兄ちゃんと弟の
兄弟萌えは発生しなかったのですけど、今回はヤバイなー。
あまり兄弟萌えはテリトリーには入らないんだけなー。
子供時代の雪とウサギの回顧シーンを見ると、既にその時から
直人お兄ちゃんは、直也に対して独占欲がバッリバリ出てるのね。
研究所のお世話係にちょっと心を許した直也に面白くなさそうにしてたもの。
逃走して最初はまるまる弟が兄に全てを任せて頼りっきりだったのが
今日は直也に「おまえがいたから今までこれた」発言を兄ちゃんしちゃったし
もう、ますます弟ナシではダメダメなお兄ちゃんになってきてる。

御厨は以外に肝っ玉が座ってなかったんですね。
後ろ盾となるべきものが無くなってしまったら、器が大きそうに見えた人も
俺を助ける義務があると矜持もなく言っちゃうんだものね。
今回の直人を見ていると、御厨に対して信頼していたのか
恨むべきだけの対象であったのか分かりません。
マインドコントロールしていた少年を御厨に託せと言ってたのと
あんたがどーなろうと知ったことじゃないと突き放そうとした直人。
彼の中ではどのような位置だったんでしょうか。
マリコの事をさりげなく尋ねた直人は、やっぱりやんごとない関係に1票だな。

拍手

「銀魂ますこっと」が近所のスーパーに4つ残ってたので買いました。37a4fa60.jpg
中身が全部同じじゃイヤだなーとは思ったけど120円だし。
ブツは山崎、近藤、長谷川、新八・・・・・・
まぁ、残り物だから。
12月にはガシャポン銀魂第2弾が出て、それには高杉もある。
いろんな持ち物に銀魂スィングがぶら下がっているんです(笑)

「愛俺」まだ聞けてないんですけど・・・・
買っちゃった後に、試聴を聞いて多少後悔してるんです。
やはり受け付けないかもという心配が少しね。
石田さんの声だけに集中して聞こう。

GyaoのNHGを見ようと行ったのに、見たのは「ウィッチブレイド」
夏に12話まで一見てたので、19日から最終話まで放送。
アメコミの絵を意識したっぽいネオジーンはカッコイイ。
萌えは全く発生しない悲しさはあるけどね。
バンダイチャンネルの「ひぐらし」も残り3話かぁ。

あーー、胃痛が治まらない。

拍手

FIFTH AVENUEでDVD-BOXの映像特典座談会出演メンバー予定が出てました。

納谷六朗、大塚明夫、森田順平、
大川透、真殿光昭、岸祐二、
小野大輔、
谷育子、岡村明美、田中敦子、
氷上恭子、小島幸子 (敬称略)

石田さんは予定には入ってないんですが、安心していいのか?
予定というのが、多少不安を煽るんですが・・・・・
決まれば出費を考えると嬉しいような、でも映像は見たいような。
2回公演のも買ってないので、悩みどころだなぁ。

拍手

メロの蔦八が眠っている姿が可愛らしくて、クリックして起こせまヘン。

見たいアニメが多いのに、銀魂を今日2回見てしまうって・・・
やっぱ、銀さん好きなんだわ。
というかキャラ全員好きなんだわね。
やっとコミックの14巻を読み終わりました。
WJでも読んでるので、次!次!という渇望感がないので
読み終わるのに時間がかかります。
すぐに15巻が出るじゃん。
読むほうよりも、この間隔で書かなきゃいけないジャンプ漫画家はたいへんだ。

やっと今日、ルルーシュの2話をみました。
あ、あ、やはりテンション上がるーーーー!
ロボット系が出てくると、どうもこの人テンション上がるようです。
うんと、妖奇士を深夜枠でルルーシュが夕方枠のほうがやはり良かったような。
じゅんじゅんの声ですが、あそこまで低くする必要はないんじゃないかな。
普通のトーンでよかったと思うのですが。
喉に負担がかからなきゃいいけれど。
武装錬金も夕方でいいんじゃないか?

NANAって、時間が遅くなったんですね。
シンちゃんもノブもデコを隠そう。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま