忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとココ落ちてましたねぇ。

峰倉かずやさんの公式がリニューアルされていてますね。
ブラウザが小っこくならなくなったので気軽に見に行けます。
あのブラウザサイズが変わるのって何のメリットがあるのでしょうか?
壁紙DLも新しく増えてます。
携帯サイトは私のキャリアでは使えないので残念・・・・
話だけをいろんな所で読むと、すっごく楽しそうな三蔵たちの日記です。

拍手

PR

来週の木曜洋画劇場「フラッド」です。
そう、石田彰さん誕生日ですわよ~!!

フラッドはケニー役ですが、レンタルでは吹き替えが石田さんじゃなくて
見逃している映画なので楽しみです。
クリスチャン・スレーターが平田さんなので、これは石田さんが
ご出演の分で間違いないですよね。
平田さんの声が聞けるのも嬉しいです。

平田さんといえば、平田さんのブログで尾田 栄一郎さんを初めて拝見。
お若い方だったんですねー。
平田さんのブログは最初、管理人(別人)が書かれてると思ったんですが
全てご本人ですよね?

拍手

ども。

書けるネタはないんですが、自分のブログを開いてNANAの文字が
頭に見えるとどーしようもなく、何か書いて下げようかと・・・
(どこまで、苦手なんだよ!!)

まずはお礼をたくさん。
Web拍手なるものを設置してますが、付けた当初は「こんなん付けたってねぇ・・・」
引越しもしちゃったし、石田さん情報だって書けやしないし
私のブログを読みにきてくださるだけでも貴重な方なのに、ましてパチパチと
拍手まで下さるなんていないし、アッハッハッハ~!だったんですよ。
なので解析なんてのも見てなかったのですが、ありゃーーー!!ちゃんと拍手を
してくださっている方が毎日いらしたんですよ。
なんだか嬉しいのに申し訳ない気分いっぱいっす。
お目汚しさせていたらスミマセン。

NHGのDVD特典CDの詳細がでてましたね。
やはり3作すべて違います。
悩む・・・全サとメイトのドラマCD連動ではしょうがないとしても。
こ、これはなぁ・・・・・5巻だけの映像特典だけでいいかな。
動く石田さんの映像ものは好きですが、やはり一番すきなのは声がきけるドラマCD
のような声中心のものなので、なかなか悩みどころです。

今回のケダ天でカップリングCDで一番大変なのは石田さんで完全レギュラーだと
鳥ちゃんが言ってたけれど、語りという形をとったためにホントに石田さんも
購入する石田さんファンもたいへんね。

拍手

NANAの放送時間が遅くなったので、イノセントヴィーナスなどの枠とダブります。
なので録画してみる事になるので、見忘れることが少なくなりました。
知人にNANAを見ているのが知れて「その系統を見るとは思わなかった」と言われた。
「うん、そうだよね」と恥ずかしくなったのは何故ですか(笑)
「シンちゃんでているからしょうがないじゃん」となぜか言い訳したけども
シンちゃんが何かって分かってない人に言ってもなあ。
やはりNANAはさっぱり面白さがわかりません(涙)
シンちゃんというキャラクターは大好きで愛しいですが、NANAとしての話は
どう楽しめばいいのかと悩むの。
自分自身でコノ方面には欠陥人間だと自覚しているので、NANAを見てるのが
バレて恥ずかしかったんだろうなあ、わたし。
NANAは欠陥修復の勉強にはならんな。

シンちゃんは父親と母親のどちらの事を知られたり探られたりしたくないのかな。
両方ってこともあるけど、家に帰らないということは父親なんでしょうか。
シンちゃんを見るたびに、何でも知って悟ってる風でも10代だと思うと
もっと大事にされるべき年齢なのになあ、って可哀想になります。
レイラで埋められるものなんかね。
タクミとハチは・・・・・まぁ勝手にやってくれたまへ。

さぁ、今日手に入れた石田さん収穫物を堪能しようっと。

拍手

キャラクターCDは他のキャラクターは歌っているんでしょうか?9eadfa6c.jpg
やはり語りで最後のトラックがナオジの呟き&メッセージ。
ポエトリーリーディングと表記してありますが(笑)
ナオジが歌うというイメージがあまりないので語りでいいと思います。
ジャケットはオリジナル書き下ろしだということだけど、カラーのよりも開いた中のモノクロのほうがステキです。

拍手

Gyaoで実写版プリプリを見てたら、今日からエレメンタルジェレイドが始まってました。
毎週2話の放送で、TV放送は見ていたけど見ました。
つい最近の放送だったようだけど、もう去年なんですね。
TV放送の時は、ちょっとこのクーがあまり好きにはなれなくて
途中ダラけてしまった不届きモノです。
14,5歳思春期真っ盛りのキャラは恥ずかしかった記憶が。
ローウェンのほうが好きだったという・・・・
傾向としてはリッドと同じなんでしょうが、リッドは好きなのになあって。
元気な男の子なのに何がダメだったんだろう。
それが今回見たら、あれ・・・・そんなにイヤじゃない(笑)
石田さんだから基本的には好きなんだからヘンなことじゃないんだけど
心が広くなったんかね、慣れたんかね、図太くなったんかね、ワタシ。

プリプリ実写版は試しに見たのだけど・・・・・なんじゃこりゃ。
笑いは笑いでも乾いた笑いしか出てこんわ。
見た目が美形なだけが演技してもなーんも感じんよ。
いや・・・・演技じゃなかったな。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま