忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少年陰陽師公式で、キャラクターソング発売の詳細が出てました。
キャラソンならば、若晴明は関係ないかなと思っていたのですが
あ~~ら、石田彰若晴明で朗読ドラマが入っています。

【キャラクターソング 壱(仮)】2007年2月23日発売
●キャラクターソング
 安倍昌浩(甲斐田ゆき)/藤原彰子(小林沙苗)
●朗読ドラマ
 安倍昌浩(甲斐田ゆき)&若晴明(石田彰)
 藤原彰子(小林沙苗)&若晴明(石田彰)
●それぞれのカラオケ 4曲
●劇中BGM6曲  計14曲

親切ですね~~~(笑)
何がって、出演キャストを分散してくださってる。
朗読と聞いた日には、セイントみたいに全部網羅するんじゃないかと
思っちゃったけど、大丈夫のようです。
私はできたらキャラクターソング 弐 に入って欲しかったなぁ。

拍手

PR
6巻から1年と思うと、なんとまぁ月日が流れるのが早い事か。f263c8ff.jpg
発売日の25日にアニメイトにキヨショーを買いに行った時には
まだ並んでいなかったので、福岡じゃ1~2日遅れたんでしょう。
遙か祭2006のDVDもまだ届かないしな~。
そうなると通販の方が地方じゃ早く手に入るんか。
表紙の立夏かわいいな~ もう女の子だよ。
草灯は裏張ってますが、最近は立夏ばかりだな。
限定版と通常版の表紙の違いは立夏の髪の花。
通常版は白い花。

拍手

埜間さんから「誕生日バトン」なるものをいただいておりますので
いつもながら、ひとりクルクルですがいきまーす。


あなたの誕生日はいつですか?

それは、ヒミツです。
いけないんですけどねー、自分の誕生日をいろんなパスワードなどに
変換して使ってるので差し控えます。
春生まれっちゅー事だけで、すみません。

拍手

途中まで、何がなんなのか・・・・
都筑という男が何者かというのが分かるまでに、かなり時間を消費してます。
双海芳紀と同じアークにいて、そこから逃げていた人物。
早紀枝を守る役目であったはずの都筑は、ただのエロ教師。
守るべき対象を苦しめてしまうヤツだったんですね。
双海芳紀は、守るように頼んだ都筑が早紀枝に対して
行っていた事を分かっていたんでしょうか。

早紀枝がアークの手に落ちたら大変な事になるというので
守ってくれと双海に頼まれる霧原兄弟だけど、どれだけ凄い力であれ
今のところは霧原兄弟よりも、うーんと負の力引き寄せてるように思えます。
勝手に女子高に入っていっちゃたりしている直人達だけど
幼稚園の幼児を外から、じーーーっと見ていたり、傍から見ると
とっても怪しい霧原兄弟。
とか言ってると、公式ブログでも「そんなところにいたら、逮捕されちゃうよ!」
って書いちゃってますよん。

作画全般にヘタレてしまってますが、ザコキャラというか一発キャラの
どーでもよさげなトホホな絵には笑っちゃう。
弱みがあるとはいえ、女子高生が相手にするのならは都筑もどーにかした
描き方があったんじゃないのかなあ。
今までもレイプ紛いシーンや、エロ妄想に、都筑と早紀枝の体育倉庫定番シーンは
ほんとに、下品というか汚いのをレベルアップしてくれる絵だわ。
B・・・C級エロ雑誌の挿絵のような下品さは何度か書いたけれども
それを狙っているのならスゴイな。
なんのかんのともう20話になるので、24話完結でどこまでいくんでしょう。

拍手

ちょっと、京極本がなかなか読み進めないので石田さんネタもなく・・・
フレッツからお知らせがきていました。
コピペでそのままですが

機動戦士ガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS ~選ばれた未来~ 
【配信期間:2006年11月28日(火)15時~12月5日(火)15時まで】

あれ?~ FINAL PLUSってフレッツで配信なかったですかね?
TV放送では見たのだけど、ボケーっと見てたのであまり記憶にないんで
いい機会なのでもう一回見直します。

今日は「キヨショー」をアニメイトに買いにいったんですが、在庫はあるでしょうが
表の棚には2枚しかなかった。
スクラッチ狙いで来月にしようかと思ったけど、どーせムリなので諦めた。
銀魂のちびキャラボイスも予約しなきゃいけなかったかな・・・
また聞いてないCDが溜まってきたぞぃ。
今日乗った電車の車掌?運転手さん?のアナウンスがおっきー声だった~(笑)


いつもいつも、どなた様がわかりませんが拍手をありがとうございます。
とってもポチっとしていただいて、うれしゅーございます。

拍手

ほ~~ら、きたよ~~~!!
『劇場版 遙か 舞一夜』DVD化が決定
2007年2月23日発売決定らしい。

キャスト座談会がついてるじゃあないか。
舞台挨拶は石田さんはされてないので、座談会のみ。
豪華版、通常版、アニメイト限定版とありますが、特典ディスクは豪華版も
アニメイト限定版にも付くけれど、「録りおろしキャラクターアナウンス風CD」
こっれってなんじゃーーーーい。
劇場アナウンスなんでしょうかねぇ。
なんにせよ、一番お高いアニメイト限定版を買いなさいということですね。
ちょっとさあ、年明けはまた金のかかることだねぇ。
オマケに釣られるこのなんともしがたい状況は抜け出せない。
しかし、DVDなのに高いなぁ・・・・・
アニメイト限定なら安くなる所なんてないだろうし。
足元はいつも見られてるんだけどね。

昨日も書きました「ひめひび」は石田さんのサンプルボイス3点と
収録インタビューきましたね。
飄々とした先生のようですわ。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま