忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき一緒にUPしようと思ったのですが、カテゴリー分けなきゃと(笑)

ときメモ発売記念(タイピングも)のインタビューはコチラ
ドラマCDに出演した声優さんのインタがこれから公開されるそうです。
まずは、森田成一さんからのスタート。

DSを持っていないので、このゲームはスルーですが
インタを音声で聞かせてくれるのは嬉しいですね。
森田成一さんのを聞いてみたのですが、一人で喋ってるんじゃないんだ。
プロデューサーがインタビューをするというものです。
9分近くあったので、全員それくらいの長さはあるってことでしょうから
楽しみに待ってます。

それにしても恋愛ゲームって多いね。

ゲームでといえば、乙女ゲー攻略ブログをチェックしていて
(プレイもしないくせにねぇ・・・・わははは)
TAKUYO から発売予定の「little Aid 2」というのが「Panic Palette」という
タイトルに変更になって今春発売。
公式ではまだ近日ページ公開になっています。
ん・・・・? ってこたぁ、little Aid のキャラクターがそのまま
継続ってことが大いにありえるわけですよね。
そうなれば、TAKUYO商法がどうでるでしょう。

拍手

PR

MNGA ZOO にケイータイ少女のアフレコと写真があります。

5股も全部本気の石田さん。


「やっているコッチも真剣なんだからお前達も真剣にかかってきて来てくれよ」
なんか高飛車になりました(笑)

まぁ、これでいーんじゃないという選択ばかりな私には耳が痛い。
ゲームはプレイする事はないと思うのでアニメ版だけ楽しみます。

もうちょっとしたら他でも同じケータイ少女の記事があがるでしょう。

この集合写真の石田さんの髪型!
髪の事ばかり言って申し訳ないくらいなんだけど
かなり前髪が伸びちゃって横に流してるんでしょうか。

拍手

これといってネタがないので、ぬる~い情報を3つほど(笑)

エヴァ総監督の庵野さんが劇場で緊急声明に併せて
Yahooに特設ページが17日から設けられるそうですよん。
9月1日公開で、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
えーーーっと、文字を変えた意味はなんなんでしょうね。
特設ページができても、石田さん個人はあまり何もない気がしますが
チェックはしておきますわ。


当然アスランで石田さんがご出演とキャストには載ってますが。

「ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA er」 
6月22日発売らしいです。

長いなぁ、タイトルが・・・
たねきゃらで“たねきゃら劇場”「ガンダムしっと」の収録。

ふーーーむ、面白いのかなぁ。
価格も50分の1層ディスクだから、そこまでお高くはないですね。
たねきゃらには興味はないんだけど、一応頭に入れておきます。
DVD詳細はココ


「獏狩り2」で音泉ネットラジオが始まると、スタッフブログにありました。
パーソナリティなどは決まってないようです。
石田さんがパーソナリティになることはないでしょうが
ゲストには1回くらいは出てくれるといいなぁ。

拍手

NTとアニメディアを買ってきました。
声アニはまだ並んでなかったよ、ママン。
石田さん関連だけを読みましたが、どちらもギアス、ギアス。

他の物流面は、そう気にならないくらいに早くなったのに
書籍というか雑誌は確実に2日は遅れるのはしかたないのかなぁ。
流通システムがちがうのだろうけど、週刊誌などはちゃんと発売日に出るのに。

拍手

何か動きがないかなぁと、テレ朝のゲキレンジャー公式を見てました。
東映のほうはまだなにもありません。

バエがどんなのかは特撮雑誌を見ていたので認識してましたが
とらわれの身だったんですね。
実況解説らしく、TOPページで「更新情報です。ブ~~ン」ってやってる(笑)
このバエはまるっきり仮面ライダービジュアルじゃないの。
こんどの戦隊は今までのと違って、ちょっぴりシャープです。

今日の電王。

プラットフォームのときのモモタロスのスーツアクターも
高岩さんだったと知って、感動した。
さすがだ高岩さん。
スーツアクターなので、アクションは当然なことながら、
今日の笑える、コミカルな動きはカッコイイライダーになった時との
切り替えが素晴らしいです。
モモタロスという名前に決定してしまう時の動きがサイコウ。

エンディング曲で関さんが歌ってますが(あ、良太郎も歌ってる)
楽勝だったろうなと思います。

電王は知り合いの人の子供にも好評らしい。
カブトは子供には複雑で途中で見るのを止めたらしく
響鬼は魔化魍が怖くて見れなかったけど、電王は喜んでみてると。
今度は子供にも分かりやすく、楽しめるライダーにしたいという
東映側の戦略にちゃんと子供は反応するんだなぁ。


拍手

私は購入していないので関係ないのですが
ガラ艦公式を見ていたら、こんな事もあるんだなぁというお知らせが

『ガラスの艦隊 第6艦~風はやがて嵐を呼ぶ~豪華版』
DVDディスク盤面のタイトル副題の表記誤り、及び、交換のご案内

表記誤りで交換というのは痛いでしょうね。
昨今は企業の態度に一層目が光ってるのでしかたないでしょう。
ガラ艦は結局DVD買わなかったなぁ・・・・
なぜだか買うタイミングを逃しっぱなしだったし。

買わなかったなぁというのにはゲームが多いのだけど
なぜだかテニプリ関係のゲームは触手が伸びないのもどうしてだろう。
テニプリは好きではあるのだけど、ゲームでねぇ・・・・

「ドキドキサバイバル」は、まだなんとかできそうではあるんですが
この「CARD HUNTER」はフルボイスでルールやコツを教えてくれるとはいえ
ムリだって、おばちゃんはもうムリだって(笑)
どなたかがプレイされたレポでも探して読みますわ。

あ! 関係はないけど 短髪になった跡部もカッコよかったね~~
こちらの跡部の方が好みだワン!

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま