ビーンズ・エース買ってきました。
やっぱり律儀にこちらじゃ2日遅れの発売だ。 「クロム・ブレイカー」「貴族探偵エドワード」のアフレコレポです。 主役の黔君よりも明らかに強そうだったので 文章の一部ですが、保志くんより強かったのが嬉しいのか(笑) 貴族探偵エドワードは1P(クロム・ブレイカーは1P半) PR 銀の鎮魂歌(レクイエム)昨日買って、2時間ほどで読みました。
ページの半分はCDドラマの脚本になってます。 日本文芸社のKAREN文庫に移ったので買って良かった。 ドラマCDの銀レクは1度聴いて、もうなんか胸が苦しくなって 豪華パッケージなCDというのもあって、奥深くに仕舞いこんでます。 2度目をいつ聴こうと思って早何年・・・・・ 小説を読んで涙腺を鍛えてからCDに挑むつもりで読んだら ドラマCDの脚本には細かく注釈が入っていて興味深いので 買おうと思って書店に行ったのに・・・・
声グラと声アニは今回は立ち読みで済ませてしまった。 声グラは「かみちゃまかりん」メイン4名(霧火の甲斐田さん除く) 白黒での座談会ですが、髪型が声アニと一緒。 前髪がザックザクとテキトー感丸出しっぽく気ってありました。 それで・・・デターーー!中原麻衣さん、石田さん好き好き~♪ お暑いですね、腹が立つくらいに・・・
夏になると、読んだり、ゲームしたりといった能力がますます落ちる。 クーラー様、様で地球に優しくない我が家。 やっと、最遊記外伝3と銀魂「3年Z組 銀八先生2」買ってきました。 外伝コミックの中に入っていたOVA2巻「孫悟空の章」のチラシは 期間限定スペシャルサイト第2弾のパスワード付き。 OVA公式ではアニメイトでも配布しているし 何故か「ミニアルバム 執行部+WA “Go the Limit”」にも封入って(笑) 一迅社公式がリニューアルになってる・・・・
それに倣ってゼロサムも変更されてるのだけど 今まであった誌上通販のページがなくなってるんですけど(泣) ってことは買わなきゃいけないってことかな。 私がそのページの在りかを見つけられないだけなんだろうか。 統合した公式になっちゃってるんだもの。 外伝3巻は金蝉パパと悟空が表紙 vv Pick-up Voice 買ってきました。 声グラとボイスニュータイプを買ってまいりました。
来月から新創刊らしいけど、ますますグラビア化が 進んでいくような気がしてくるなぁ。 背中合わせとは聞いてはいたけれど、あんな背中合わせ(笑) 石田さんが言うように、こばとちゃんが脇キャラだと聞くと 最リロ8巻が25日発売で待ち遠しい。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中