忍者ブログ
声フェチの煩悩優先!好きなものは好きに書いてます。   ドラマCD・アニメや本から若干多めな石田彰さんの事まで気が向いたままに。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コレってどーゆー事なんでしょ?    

「TV セイント・ビースト~聖獣降臨編~ スペシャル・パッケージ」

商品説明
2007年2月28日発売  ¥12600

★アニメイト特典:スペシャル声優DVD

★初回仕様:特殊ケース ピクチャーレーベル
★初回封入特典:DVD 有栖川ケイ書き下ろしブックレット ポストカードセット メールガード トレカ
★初回購入応募抽選特典:抱きまくら 額縁付リトグラフ イベント参加権
*応募期間を過ぎますと、対応して戴けませんのでご注意下さい。

なんだかいつもの商法のようでもありますが・・・・
銀さんのように「もう、いーかげんにしてくんね?」と言いたくなってくる。
来年年明けたら、お金がバッコンバッコン逃げていくなぁ。
セイントのイベント参加券なんて恐ろしく競争率が高いもので釣ってくるんですね。
このスペシャル声優DVDってのに石田さんが出るかどうかだな。


前にも書きましたが、我マンションの近辺が地デジ影響でTVの映りが
すっげー悪いのが、まだ直りません。
只今調査中ですって! もう、霧の中の映像だよ!!
これで、すっかり録画する気力が萎えるし・・・・・
対策を遅らせて地デジに移行させようって気だろうか。
銀魂も銀鉄もDVD買わなきゃいかんかな(涙)



拍手

PR

ほ~~ら、きたよ~~~!!
『劇場版 遙か 舞一夜』DVD化が決定
2007年2月23日発売決定らしい。

キャスト座談会がついてるじゃあないか。
舞台挨拶は石田さんはされてないので、座談会のみ。
豪華版、通常版、アニメイト限定版とありますが、特典ディスクは豪華版も
アニメイト限定版にも付くけれど、「録りおろしキャラクターアナウンス風CD」
こっれってなんじゃーーーーい。
劇場アナウンスなんでしょうかねぇ。
なんにせよ、一番お高いアニメイト限定版を買いなさいということですね。
ちょっとさあ、年明けはまた金のかかることだねぇ。
オマケに釣られるこのなんともしがたい状況は抜け出せない。
しかし、DVDなのに高いなぁ・・・・・
アニメイト限定なら安くなる所なんてないだろうし。
足元はいつも見られてるんだけどね。

昨日も書きました「ひめひび」は石田さんのサンプルボイス3点と
収録インタビューきましたね。
飄々とした先生のようですわ。

拍手

みなさーん、今週のWJ見ました?
銀魂の「はみ魂」で1月初旬発売に「かる魂」
が発売になりますよ。
そう、かるたですよお嬢さんに奥さん。
ショウワノートから、銀魂キャラが声で読み上げてくれるそうだ。
価格は3500円・・・・・(涙)
もう、どこまでいくんだーーーー
ジャンフェスで先行発売だから、誰か買ったら教えてね。
いったい何枚ヅラは読んでくれるんだろう。

読んでくれるキャラは

坂田銀時・志村新八・神楽・お通
土方十四郎・沖田総悟・桂小太郎

読まれる句はおなじみの名言ばかりだとか

新しい「ぎんたますいんぐ2」も12月にはガシャポンで出てくるさ。

拍手

あやうく今日の銀鉄を忘れそうになりました。

石田さん誕生日のドラマCD収録の時にケーキのサプライズが
あったというのは、寺島君のブログにありましたが
斎賀みつきさんの公式でのダイアリーでも(リンクはあえて貼りません)
その日サプラズでケーキが共演した役者さんのであったと報告があります。
そのときは、偶然同じ日の人の声優さんがいるのだろうか?と思ったのだけど
これって、キヨショーとアニメ店長コラボCDの収録だったんじゃないのかと。
斎賀さんは、アニメ店長の方のキャストで出演されているんですものね。
そうなると、コラボCDでは石田さんハッピーバースデーメッセージなどが
もしかして聞けることになるんでしょうか。
ボーナストラックのキャストコメントがあればきっとありますよね。

くぅぅぅ・・・・・・・   発売してくれ、頼む。
今月発売の分のCDも来月までメイトに買いに行くのを延ばそうかな。

 

 

拍手

両親の店である時計店で曽根崎が直人との応酬の時に
曽根崎自信が自分の精神に崩壊をきたしてしまったのは
翔子が何かやったのかと思ったのですが、翔子は見届ける人だから
そうではないようですね。
岬老人も「時が来れば終わる、そう長い事はない」と言っていたので
やはり曽根崎の力がオーバーヒートしてしまう時だったのでしょう。
アークもそれが判っていての捨て石だったのかな。

結局両親は直人、直也を子供だと認識はできなかった。
それはお互い悲しいことだけど、両親にとっては良かったのかも。
今の兄弟の現状を知れば、よけいに悲しみが増えるだけだし。

新たに双海芳紀という人物が現れて、彼もかなりの力があるようです。
入った後にアークの別の顔を知り、人為的に何か施された様子。
社長に意識を管理されているが隙を利用して自分に起こった記録を録る
芳紀の体には何やら虫のようなものが蠢いてたけれど。
アークは人為的に能力を持たせる事ができるのでしょうか。
芳紀のキャストがまさやんで、なんだか絵と合ってるぞ(笑)

翔子と直也が砂漠で抱き合ったのは何の象徴だ?
来週もそのシーンがあったのだけどシンクロしているからかな。
予告では電脳バトルっぽく色使いも、今までになくハデ。
少しはハデな展開が欲しいのでお願いしますよ。
直人はなかなかカッコよく描かれていた。

NHGDVDのジャケットが正式に出ていましたが、あの紫のやつではないのね。
Vol.2 はなんだかとぉーってもBLっぽいんですが(笑)
まだ、DVDの予約をやっていなかった~
アニメージュの全サは完了。
はぁ・・・・・・・

拍手

「轟轟戦隊ボウケンジャー」に今日石田さんが出ていたんですね・・・・・
放送されていたのは「37話 憧れの芸能界」敵怪人で爆発しちゃってるみたい(笑)
デンベエとかいう怪人さんのようですね。
テレ朝サイトのストーリーでみるとなかなか可愛いデンベエ
あー、なんで今日は見なかったんだろ。
かなり屈指のハジけたエピソードだったって。
この時間は起きているのだけど、今日はちょっと遅寝しちゃって
ノンキに洗濯でもしてて、カブトが見れればいいかなくらいだった。
最近ちょっと戦隊モノは力入れてなかったからなー
まー、いいか~~。
この戦隊モノってレンタルには速攻ででてくるので、それまで待つさ。

昨晩は牡蠣鍋を食べに行って、他にも牡蠣を食い倒してきました。
そんでもって、NHGイベには行けないと腹を括ったので
ネットで牡蠣やら蟹やら買って、それプラス石田さんモノも買いました。
牡蠣は数年前から好きになったんですよ。
まったく石田さんと食の好みが合いません。
肉は苦手で食べなくても野菜は全部食べる。

久々に顔出しの石田さんの夢で目覚めて、「もったいない!!」と
続きを見るために寝なおそうとしたのに、猫のメシくれ攻撃で起床。
いや~ なかなかイイ夢で牛のように反芻。

拍手


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved.
http://orangesippo.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:     
シッポ
性別:
非公開
自己紹介:
お酒が飲めて、猫をいぢくりたおせれば幸せな遅咲き

石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 シッポ]
[06/22 朔亜]
[08/25 さみぃ]
[08/24 シッポ]
[08/23 さみぃ]
[05/31 シッポ]
[05/29 ゆぅべ]
[04/08 シッポ]
[04/07 朔亜]
[03/14 シッポ]
welcome
忍者ブログ | [PR]
Mail Foam&Clap


ご用の方はどーぞ
はげしく応援中
ブログ内検索
バーコード
大好きサイトさま