絶望先生3期決定! マガジンで発表ありましたね。
藤原さんのラジオでゆうきゃんがゲストで ハガレンにゆうきゃん出るんだってよ。へぇぇぇー
舞台挨拶内容は当時あちこちでネットでも上がってたので 私が知らないだけでしょうが、名前の由来が 本編とオーディコメンタリーだけで4時間必要なので 「月神の浅き夢」読了しました。 PR ひゃ~~~ 面白かった~~~!!!
2時間みっちり笑って楽しませてもらいました。 マ王作品は、正直そんなコアなファンでもなく TV放送が始まった時から見ているだけといった程度ですが 長年やっているせいか、キャスト全員の雰囲気や愛着が 伝わってきて、イベントでもほのぼの楽しめます。 DVDを買うって事は、一応目当てとしてコニタンなんだけど それでも石田さんのイベDVDを観る時のようなガン見で 他は目にいれないぞ!って意気込み?もなく、広い心で 全体を見渡せて楽しめるし、キャストもキャラにがんじがらめで 振り幅が限られてるものでもないので、ほんっと楽しかった! 思いついた事や、感じたことを纏めることもできないので アマゾン以外で頼んだものはギチギチで届いてました。
まだ画像がないなぁー 「いま、会いにゆきます」は良い意味の腹を括ってから 聴かなきゃいかんだろうなーってことで やはり、コレからでしょう・・・・ 皆さんも今頃はかぶりつきですよねvv 長っがーーーーい! キャラクタードラマCD Vol.2 キャストコメント
この服、久々にタートルじゃないのを見るきがする。 OVA本編は公式にストーリーが書かれているように 図書館戦争もドルアーガの塔も公式が動いてます。
図書館戦争はWebラジオもやるそうで、パーソナリティ等 ドルアーガはGyaoでも配信で、これで観られない地域の方も安心。 遙か祭りの写真は大きさだけならばココがかなり大きくね? タラッタタ~ タラッタッタ~~
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 月夜の晩に ] All Rights Reserved. http://orangesippo.blog.shinobi.jp/ |
石田彰さん・小西克幸さん
中村悠一さん・・・モロモロ大勢現在絶賛プッシュ中